ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

家庭ごみ分別50音事典_か行

ページ番号:0000013504 更新日:2024年7月31日更新 印刷ページ表示

あ い う え お
    
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ

家庭ゴミ分別50音事典 TOPへ

家庭ごみ分別50音事典
TOPへ

品目 分別区分 排出方法 備考
貝殻・かき殻 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。  
懐中電灯 金属製 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。

乾電池は「有害ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

プラスチック製
カイロ 使い捨て 不燃ごみ 使用してから、丈夫なポリ袋に入れて出す。  
金属製 丈夫なポリ袋に入れて出す。
化学薬品 --- 市では収集しません。販売店や処理業者に引き取りを依頼する。  
不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。 最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」
家具(たんす・ベッド・ ソファー等 大型家具) 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

 
学習机 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

 
額縁 木製 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは、枠は「可燃ごみ」、ガラスは「資源ごみ」
プラスチック製 最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは、枠は「その他プラ」、ガラスは「資源ごみ」
掛け布団 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

 
不燃ごみ ひもで縛ってまとめるか、丈夫なポリ袋に入れて出す。  
加湿器 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「不燃ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

菓子箱 資源ごみ 折り畳み、ひもで縛って出す。  
菓子袋 プラスチック製 リサイクルプラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
紙製 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。
ガスコンロ・ガステーブル 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「資源ごみ」
ガスボンベ 家庭用スプレー式 資源ごみ 必ず使い切るか、火の気のない風通しの良い屋外で中身を空にして、丈夫な袋に入れて出す(中身が空にできない場合は製造メーカーに相談する。)。  
プロパンガス用 --- 市では収集しません。販売店などに引き取りを依頼する。
カセット(卓上)コンロ 資源ごみ 丈夫な袋に入れて出す。 最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」
カセットテープ その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
カセットテープのケース その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
カセットテープレコーダー 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「不燃ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

楽器 金属製 資源ごみ 丈夫な袋に入れて出す。

最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」

※電動は小型家電対象(表の下参照

木製 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。
プラスチック製 その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。
その他 (複合素材) 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。
カット練習用マネキン(家庭用)

その他プラ

透明または半透明のポリ袋に入れて出す。 最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」
かっぱ(雨がっぱ) その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
カップ麺の容器・外装フィルム リサイクルプラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。 紙製の容器は「可燃ごみ」
カーテン(アコーディオンカーテンを除く) 資源ごみ ひもで縛ってまとめるか、丈夫な袋に入れて出す。  
カーテンレール 金属製 資源ごみ ひもで縛ってまとめるか、丈夫な袋に入れて出す。 長さが1m以上のものは 「大型ごみ」
木製 可燃ごみ 30cm未満に切って、ひもで束ねて出すか、丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。
カード類(バスカード・テレホンカード等) その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
カーペット 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

30cm未満に切って小さくした場合は「その他プラ」
カーボン紙 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。  
かま(鎌) 資源ごみ 刃を新聞紙などで包んで、丈夫な袋に入れて「危険」と書いて出す。  
紙おむつ 可燃ごみ 汚物は便所に捨て、丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。  
かみそりの刃
カッターナイフの刃
不燃ごみ 新聞紙などに包んで、丈夫なポリ袋に入れて「危険」と書いて出す。  
紙粘土 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。 その他の粘土は「不燃ごみ」
紙パック 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。  
紙パック(裏にアルミ箔が貼ってあるもの) 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。  
かばん(バッグ) 布製 資源ごみ 丈夫な袋に入れて出す。 スーツケースは「大型ごみ」
ビニール製 その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。
皮革製 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。
カメラ 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。 ※小型家電対象(表の下参照
カラオケの演奏装置 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「不燃ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

ガラス 耐熱ガラス 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。 最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」
耐熱ガラスは、溶解温度が違うため、他のガラス類といっしょにリサイクルができません。
その他のガラス 資源ごみ 丈夫な袋に入れて出す。
不燃ごみ 少量ずつ(2、3枚程度)、丈夫なポリ袋に入れて出す。 一度に多量に出されると、市では収集できません。(自己搬入または許可業者へ依頼)
空き缶 資源ごみ 中を洗ってきれいにして、丈夫な袋に入れて出す。  
中身の入っている油缶・塗料缶 --- 市では収集しません。販売店や処理業者に引き取りを依頼する。
換気扇 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「不燃ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

換気扇のフィルター プラスチック製 その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
金属製 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。
感光式・感熱式の記録紙 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。  
乾燥剤 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。 ピアノに入っているような多量のものは、回収業者に引き取ってもらってください。
品目 分別区分 排出方法 備考
機械油 --- 市では収集しません。販売店や処理業者に引き取りを依頼する。  
木くず(庭木せん定木) 可燃ごみ 50cm程度に切って、ひもで束ねて少しずつ出す。(1回の収集日に2束程度ずつ) 一度に多量に出されると、市では収集できません。(自己搬入または許可業者へ依頼)
ギター 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

※電動は小型家電対象(表の下参照
キッチン スケール (はかり) 金属製 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。 ※電動は小型家電対象(表の下参照
プラスチック製
キッチンマット その他プラ 30cm未満に切って、透明または半透明のポリ袋に入れて出す。 切断が難しい場合は、ひもなどで束ねて「不燃ごみ」
キッチンワゴン 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

 
木槌(さい槌) 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。  
キーボード 楽器 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「不燃ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

パソコン用 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「不燃ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

脚立(はしご) 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

 
救急箱 木製 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。 最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」
プラスチック製 その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。
急須(陶磁器製) 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。  
牛乳パック 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。 できるだけスーパーなどの店頭回収を利用してください。
鏡台 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

 
金庫(耐火金庫) --- 市では収集しません。販売店や専門の処理業者に引き取りを依頼する。  
品目 分別区分 排出方法 備考
空気清浄機 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「不燃ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

空気つぎ(空気入れ) 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。  
不燃ごみ 新聞紙などに包んで、丈夫なポリ袋に入れて「危険」と書いて出す。  
草(花殻) 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。  
草刈り機(家庭用)

エンジン式

--- 市では収集しません。販売店や専門の処理業者に引き取りを依頼する。  

電動

大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「不燃ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

くすり(家庭用医薬品) 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。  
木製 可燃ごみ 先をつぶして、丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。  
金属製 資源ごみ ひもで縛ってまとめるか、丈夫な袋に入れて出す。  
         
運動靴・革靴・ スリッパ・ サンダル等 その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
安全靴・ スキー靴等 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。
くつした 資源ごみ ひもで縛ってまとめるか、丈夫な袋に入れて出す。  
クッション 中身がそば殻・ 羽毛等 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。  
中身がプラスチックチップやスポンジ等 その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。
クーラー(エアコン) 家電リサイクル法対象機器 (1)家電販売店に引取りを依頼する。
(2)指定引取場所に自己搬入する。
(3)大型ごみとして出す。
(2)(3)の場合、事前に郵便局・ゆうちょ銀行窓口で、家電リサイクル料金を振り込む必要があります。
クーラー ボックス ボックス・バッグ 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。 最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」
発泡スチロール製 品目「発泡スチロール」に掲載しています。    
クリーニングの袋 その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
車いす 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

 
クレヨン 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。  
グローブ・ミット (野球用) 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。  
くわ 資源ごみ 刃は丈夫な袋に入れて出す。木製の柄は50cm程度に切断して、可燃ごみで出す。 長さが1m以上のものは 「大型ごみ」  
品目 分別区分 排出方法 備考
毛(髪の毛) 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。  
蛍光管 有害ごみ 資源ごみとは袋を分けて、ポリ袋に入れて「有害」と書いて出す。 (収集日は「資源ごみ」と同じ日)  
蛍光ペン その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
携帯電話 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。

できるだけ販売店に引き取ってもらってください。

※小型家電対象(表の下参照

毛糸 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。  
化粧品の容器 乳白色びんとマニキュアのびん 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。  
乳白色びんとマニキュアのびん以外のびん

資源ごみ

中を洗ってきれいにして、丈夫な袋に入れて出す。

平成23年度から分別区分が「資源ごみ」になりました。
プラスチック製 リサイクルプラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
ケース(CD・MD・カセットテープ・ビデオテープ用) その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
下駄 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。  
げた箱 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

 
血圧計(電動) 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。 ※小型家電対象(表の下参照
ゲーム機 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。

最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

ゲームソフト プラスチック製 その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
CD・DVD
玄関マット プラスチック製 その他プラ 30cm未満に切って、透明または半透明のポリ袋に入れて出す。 切断が難しい場合は、ひもなどで束ねて「不燃ごみ」
金属製 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「不燃ごみ」
剣山 プラスチック製 その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
金属製 資源ごみ 丈夫な袋に入れて出す。
品目 分別区分 排出方法 備考
小石 不燃ごみ 少量ずつ、丈夫なポリ袋に入れて出す。 量が多い場合は、小分けにして、1回に2、3袋ずつ出してください。
工具 (家庭用) 金属製 資源ごみ 丈夫な袋に入れて出す。  
刃物等 刃を新聞紙などで包んで、丈夫な袋に入れて「危険」と書いて出す。

電動

不燃ごみ

丈夫なポリ袋に入れて出す。

最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

ござ 畳表等 可燃ごみ 50cm程度に切って、丸めて(折り畳んで) ひもで束ねて出す。 最長の辺の長さが1m以上のものは「大型ごみ」
ビニール製 その他プラ 30cm未満に切って、透明または半透明のポリ袋に入れて出す。 最長の辺の長さが30cm以上1m未満のものは「不燃ごみ」、1m以上のものは「大型ごみ」
こたつ(こたつ板を含む) 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

※小型家電対象(表の下参照
コード(電気コード) 不燃ごみ ひもで縛ってまとめるか、丈夫なポリ袋に入れて出す。 ※小型家電対象(表の下参照
コードリール 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。

最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

コーヒーメーカー 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。

最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

碁盤

品目「将棋盤・碁盤」に掲載しています。

コピー機(家庭用) 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

業務用のように大きなものは、メーカー等にご相談ください。

※小型家電対象(表の下参照

ごみ箱(プラスチック製)

大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「その他プラ」
ゴム製品 その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。 最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」
ゴムホース その他プラ 30cm未満に切って、透明または半透明のポリ袋に入れて出す。 切断が難しい場合は、ひもなどで束ねて「不燃ごみ」
米びつ 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「不燃ごみ」
ゴルフ用品 クラブ 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

 
バッグ
ボール その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
コンパクトディスク (CD)プレーヤー 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「不燃ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

コンロガード(レンジガード) プラスチック製 その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
金属製 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。  

※ 小型家電(電気や電池で動く製品)は、できるだけ、リサイクルのための回収をご利用ください。詳しくはこちら