「広島市DX推進PR動画」を公開します!!!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004122  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和3年(2021年)9月8日(水曜)
健康福祉局健康福祉企画課
課長:檜川 史秋
電話:504-2327
内線:3810

DX:デジタルトランスフォーメーション

広島市は、市民等の方が納得度の高い行政サービスを十分に享受できるよう、本市が「デジタル化された情報を使いこなす『匠のまち』」となることを目指し、デジタル化に関する全庁統一した基本的な考え方や取組の方向性を示すものとして、「広島市DX推進計画(仮称)」を策定する作業を行っています。

この度、令和3年3月に東区役所厚生部で行った窓口手続のデジタル化実証実験の取組を通して、市民等の方に本市の市民サービス向上のためのDXに対する考えを共有し、本市DXに対する興味・関心を抱いていただくことを目的に、「広島市DX推進PR動画」を制作しました。

是非、ご視聴いただきますようお願いします。

公開日 令和3年9月8日(水曜) 午後3時

動画名 広島は変わるDXと共に

サムネイル:広島は変わるDXと共に

動画QRコード

二次元コード:広島は変わるDXと共に

  • 動画は広島市公式YouTubeで公開します。
  • 動画の実証実験は令和3年3月に行いました。
  • 現在は、実証実験で実施したオンライン手続は行っておりません。
  • 実証実験の結果を踏まえて、今後、マイナポータルからマイナンバーカードを用いてオンライン手続を可能にするなど、行政手続のオンライン化を検討していきます。

※DXとは、ITの浸透により、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させるという概念。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA