広島市総合交通戦略(素案)に対する市民意見募集について【募集は終了しました】

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1018639  更新日 2025年2月24日

印刷大きな文字で印刷

広島市総合交通戦略は、総合計画に定めた公共交通の充実強化や体系的な道路網の整備などの基本方針に沿って、必要な交通体系の構築を図るため、交通政策の進路の全体像を示す「交通ビジョン」と、それを実現するために必要となる実施施策等をまとめた「推進プログラム」を定めるものです。

現行の広島市総合交通戦略は、平成22年7月に策定し、これに基づき、各種交通施策を推進しているところですが、人口減少や高齢化等の更なる進展に伴う輸送需要の減少、コロナ禍を契機として定着し始めた新しい生活様式やDX等の新技術の進展など社会情勢の変化等に対応する必要があることから、広島市総合交通戦略を改定するものです。

1 募集期間

令和4年3月8日(火曜日)から令和4年3月21日(月曜日)まで

2 応募方法

郵送、ファクス、窓口への持参、ホームページの応募フォームのいずれかの方法で提出することができます。なお、電話や口頭でのご意見はお受けできませんのでご了承ください。

(1) 郵送、ファクスの場合

ご意見、お住いの区、年齢、性別をご記入の上、下記の提出先へお送りください。(様式自由)

郵送の場合は、令和4年3月21日(月曜日)必着です。

(2) 窓口への持参の場合

ご意見、お住いの区、年齢、性別をご記入の上、土曜・日曜・祝日を除く、平日の午前8時30分から午後5時15分までの間に、下記提出先へご持参ください。(様式自由)

(3) 広島市ホームページの応募フォームの場合

下記のフォームより、ご意見の提出をお願いいたします。

募集は終了しました

提出先

広島市道路交通局道路交通企画課(市役所本庁舎8階)

住所:〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号

ファクス:082-504-2379

3 素案の閲覧場所

広島市ホームページ、道路交通局道路交通企画課、各区区政調整課、公文書館でもご覧いただけます。

4 その他

ご提出いただいた個人情報は、計画策定の目的以外には使用しません。また、広島市個人情報保護条例に基づき、収集した情報は厳重に管理します。

ご意見は取りまとめの上、それに対する市の考え方とともに、ホームページで公表いたします。なお、ご意見に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

5 問い合わせ先

道路交通局道路交通企画課

電話:082-504-2754

6 ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

道路交通局道路交通企画課 交通施策調整係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 本庁舎8階
電話:082-504-2754(交通施策調整係) ファクス:082-504-2874
[email protected]