令和6年度第1回広島市防災士フォローアップ研修のアーカイブ動画の公開

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013465  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

令和6年5月18日(土曜)、広島市役所本庁舎2階講堂において、昨年度新たに防災士となられた方を対象に「令和6年度第1回広島市防災士フォローアップ研修」を開催しました。

アーカイブ動画を講義の項目ごとに分けて配信中です。どなたでもご覧いただけますので、以下のリンク先(広島市公式YouTube)からご視聴ください。

講師

広島市地域防災リーダー(中区幟町学区 ※平成28年度防災士取得)
広島県自主防災アドバイザー
瀬戸内コンサルティング株式会社代表取締役 津森 正裕 氏

これまで約300社に企業の安全活動コンサルティングを提供。
平成27年4月に現在のコンサルティング会社を設立。中国地方を中心に、九州、四国地方の中堅地場企業の社員研修を実施するとともに、地域における防災などの安全対策も企画している。

研修内容

時間

研修内容

9時00分~9時30分

受付

9時30分~9時40分

開会挨拶

9時40分~10時15分

講義(35分)

避難所運営について

10時15分~10時50分

講義(35分)

地域の自主防災活動について

10時50分~11時00分

休憩(10分)

11時00分~11時50分

演習(50分)

地域の防災マップづくり

11時50分~12時00分

事務連絡

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

危機管理室 災害予防課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2664(代表) ファクス:082-504-2802
[email protected]