〔終了〕「あえる比治山vol.5 SUP国際大会を広島で企画する西川氏と考える“イベントの仕掛け方”」の開催(令和元年8月26日、広島市・SATOMACHI主催)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010737  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

広島市では、都心にありながら、緑豊かな自然環境に恵まれるとともに、現代美術館やまんが図書館といった文化施設のある比治山公園を、より魅力的な拠点として再整備するため、平成29年3月に「比治山公園『平和の丘』基本計画」を策定しました。
現在、この計画に基づき、公園内の施設の再整備を段階的に進めていくとともに、比治山公園のにぎわいづくりや魅力向上のための取組を進めています。

その取組の一環として、今回は、今秋広島にて開催されるSUPの国際大会を企画した西川 隆治氏を迎え、イベントの仕掛け方に関するお話をお伺いしました。
その後、「まちの日常をどう観光やイベントにつなげるか」をお題に、“比治山の日常を活かした国際大会の開発”についてのグループワークショップを行いました。各グループからは、比治山の地形や自然環境などを活かした比治山ならではのアクティビティについて、多くのアイデアが出されました。

また、今回の会場は、おりづるタワーにある株式会社ドリーム・アーツ広島本社さんのスペースを御厚意によりお借りしました。ここのバルコニーから見える夜景もかなりの見物で、幻想的な原爆ドームが普段とは異なる視覚で飛び込んできました。

写真:あえる比治山vol.5 SUP国際大会を広島で企画する西川氏と考える“イベントの仕掛け方”1

写真:あえる比治山vol.5 SUP国際大会を広島で企画する西川氏と考える“イベントの仕掛け方”2

写真:あえる比治山vol.5 SUP国際大会を広島で企画する西川氏と考える“イベントの仕掛け方”3


主催:広島市、SATOMACHI
日時:令和元年8月26日(月曜日) 19時00分~21時00分
場所:ドリームアーツ広島本社(広島市中区大手町1-2-1 おりづるタワー6F)
定員:30名

  • ※参加費無料
  • ※事前予約要(申込受付は終了しました。)

このページに関するお問い合わせ

企画総務局政策企画部 政策企画課政策企画係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号11階
電話:082-504-2014(政策企画係)  ファクス:082-504-2029
[email protected]