コロナウイルス感染症に関する情報
お知らせ
- 新型コロナは令和6年4月以降は通常医療での対応となり、医療費に係る公費支援は令和6年3月末をもって終了しました。
- 新型コロナ診療を行う外来対応医療機関の指定・公表は令和6年3月末をもって終了となりましたので、今後は、かかりつけ医、「医療情報ネット」で検索した医療機関もしくはお住まいの区の保健センターにお問合せください。詳しくは相談窓口一覧をご覧ください。
- 「病床確保料対象病床」及び「コロナ病床」は、令和6年3月末をもって終了しました。
コロナウイルス感染症に関する情報一覧
- 【新型コロナウイルス感染症】広島市における集団発生事例(※)
- コロナウイルス感染症
- 感染症対策(新型コロナウイルス感染症)
- 新型コロナウイルスワクチン
- ご家族が感染した方へ
- 検査を検討されている方へ
- 新型コロナウイルス感染症の後遺症
- 宿泊・自宅療養証明書の発行(新型コロナウイルス感染症)
- 相談窓口(新型コロナウイルス感染症)
- 新型コロナウイルス感染症対応の振り返り(5類移行まで)
- 市民のみなさまへ(新型コロナウイルス感染症)
- 事業者のみなさまへ(新型コロナウイルス感染症)
- 各種情報(新型コロナウイルス感染症)
- 広島市患者発生状況一覧
各区保健センターの連絡先一覧
保健センターの受付時間:平日(祝・休日は除く)8時30分~17時15分
お問合せ先 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
中保健センター (地域支えあい課地域支援第二係) |
〒730-8565 広島市中区大手町四丁目1番1号(大手町平和ビル内) |
082- 504-2528 |
東保健センター (地域支えあい課地域支援第二係) |
〒732-8510 広島市東区東蟹屋町9番34号(東区総合福祉センター内) |
082- 568-7729 |
南保健センター (地域支えあい課地域支援第二係) |
〒734-8523 広島市南区皆実町一丁目4番46号(南区役所別館) |
082- 250-4108 |
西保健センター (地域支えあい課地域支援第二係) |
〒733-8535 広島市西区福島町二丁目24番1号(西区地域福祉センター内) |
082- 294-6235 |
安佐南保健センター (地域支えあい課地域支援第二係) |
〒731-0194 広島市安佐南区中須一丁目38番13号(安佐南区総合福祉センター内) |
082- 831-4942 |
安佐北保健センター (地域支えあい課地域支援第二係) |
〒731-0221 広島市安佐北区可部三丁目19番22号(安佐北区総合福祉センター内) |
082- 819-0586 |
安芸保健センター (地域支えあい課地域支援係) |
〒736-8555 広島市安芸区船越南三丁目2番16号(安芸区総合福祉センター内) |
082- 821-2809 |
佐伯保健センター (地域支えあい課地域支援第二係) |
〒731-5195 広島市佐伯区海老園一丁目4番5号(佐伯区役所別館) |
082- 943-9731 |