6月7日土曜日にHIV・梅毒の臨時検査を実施します!
HIV(エイズ)・梅毒の検査について
広島市では、各区の保健センターでHIV(エイズ)に関する相談を受け付けるとともに、無料・匿名の検査を行っています。
また、HIV(エイズ)の検査に併せて、梅毒の検査を受けることができます。
6月7日土曜日の夕方に臨時検査を行います!
1 日時
令和7年6月7日(土曜日)
16時00分~18時00分(受付は17時40分まで)
※予約不要
2 検査会場
小武家(こぶけ)放射線科胃腸科医院 (中区銀山町11番27号2階)
※ 当該医療機関は、実施場所の提供に御協力いただいている医療機関です。このため、臨時検査についての問い合わせを同医療機関に行うことは御遠慮ください。(お問い合わせ先:健康推進課保健予防係 082-504-2882)
※ お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングの御利用ください。
※ お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングの御利用ください。
3 費用
無料
4 HIV(エイズ)検査について
迅速(即日)検査で実施しますので、採血後約30分程度で検査結果がわかります。
ただし、迅速結果の場合、100人の1人程度の割合で「偽陽性(感染していないのに陽性反応が出ること)」となることがあり、この場合は別途確認検査が必要になります。
なお、確認検査の結果がわかるのは約1週間後になります。
5 梅毒検査について
HIV(エイズ)検査に併せて、無料匿名の梅毒検査を受けることができます。
HIV(エイズ)検査用に採血した血液で検査しますので、検査を希望される場合は、当日お申し付けください。
※ 過去に梅毒に感染した方や梅毒検査で陽性になった方は、陽性になるため検査を受けることができません。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局保健部 健康推進課保健予防係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6-34
電話:082-504-2882(保健予防係)
ファクス:082-504-2258
[email protected]