保育所等における医療的ケア児の受入れ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1023501  更新日 2025年2月18日

印刷大きな文字で印刷

日常生活及び社会生活を営むために恒常的に医療的ケアを受けることが不可欠である児童(以下「医療的ケア児」という。)の保育所等における受入れを円滑に進め、健康で安全な生活を送ることができるよう必要な事項を定めた「広島市医療的ケア児受入等実施要綱」を制定しました。

また、これに基づき、「広島市保育所等における医療的ケア児の受入れ等に係るガイドライン」を作成しました。

今後の医療的ケア児の受入れについては、以下の「広島市医療的ケア児受入等実施要綱」及び「広島市保育所等における医療的ケア児の受入れ等に係るガイドライン」に基づき実施します。

保育所等において医療的ケアの実施を希望される場合は、入園申し込みとあわせて医療的ケア実施の申し込みを行ってください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来局 幼保企画課保育園運営指導担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2262(保育園運営指導担当) ファクス:082-504-2254
[email protected]