【募集終了】【中学生対象】ワークショップ「貨物駅たんけん隊!鉄道でつなぐエコな未来」を開催します!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1043450  更新日 2025年10月15日

印刷大きな文字で印刷

定員となりましたので、申込みを締め切りました。

多くの方にお申込みいただき、ありがとうございました。

チラシ(表)

チラシ(裏)


環境にやさしい輸送手段である貨物鉄道について楽しく学ぶワークショップです。地球温暖化対策や身近にできるエコな取り組みについて考えるきっかけにしましょう。

内容

  • 講演
    「貨物鉄道とカーボンニュートラル」をテーマにクイズを交えてお話ししていきます。
  • ミニワーク
    「エコな輸送手段でモノを運ぶには?」をテーマにみんなで楽しくグループワークを行います。
  • 施設見学
    コンテナや機関車見学等、普段見られない施設をたくさん見ていただきます。

開催日時

令和7年(2025年)11月16日(日曜日)8時40分~13時00分(8時30分受付開始)
※必ず8時40分までにお越しください。

開催場所

JR貨物広島貨物ターミナル駅(広島市南区東駅町1番3号)

集合場所

JR広島駅新幹線口改札前
※集合後、開催場所まで徒歩で移動します。

対象

中学生

定員

20名(先着順)

主催

ひろしま脱炭素まちづくり市民会議・広島市

共催

公益社団法人鉄道貨物協会

注意事項(必ず読んでください)

  • 原則、保護者の方の同伴はご遠慮ください。
  • 介助等で保護者同伴を希望される方は申込時に必ずご連絡ください。
  • 事前申込みが必要です。当日参加はご遠慮ください。
  • 先着順で、定員に達した場合、申込受付を終了いたします。
  • 集合場所と開催場所は異なります。直接開催場所に行かないようにしてください。
  • 当日は貨物駅を見学しますので、動きやすい服装及び靴でお越しください。
SDGsロゴ
このイベントはSDGsの達成に貢献する取組として開催します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境局温暖化対策課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2185(代表)  ファクス:082-504-2229
[email protected]