国庫債券の買上げ償還

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1022626  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

国庫債券を交付された方が、生活に困って生計資金を必要とされる場合、その国債を買上げる制度です。

対象国債

次の法律により交付された国庫債券が買上げの対象となりますが、次回の償還金支払い期日以降の分が連続しているものでなければなりません。

  1. 戦傷病者等の妻に対する特別給付金支給法
  2. 戦没者の父母等に対する特別給付金支給法
  3. 戦没者等の妻に対する特別給付金支給法
  4. 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法

対象

生活保護法による被保護者または生活に困窮し、生活保護を受ける状態になるおそれのある方

問合せ先

被保護者等であることの証明の発行については、各区厚生部生活課、買上償還の申込については、県社会援護課(電話 082-513-3036)

根拠規程

国庫債券の特別買上償還に関する要領

関連情報

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局保健部 保険年金課管理係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 広島市役所本庁舎2階
電話:082-504-2159(管理係)
[email protected]