認知症高齢者等家族の会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012799  更新日 2025年2月20日

印刷大きな文字で印刷

家族同士が交流をもち、家族等が抱える悩みを話し合う場として、各区に認知症高齢者等家族の会があります。

 

問い合わせ先

電話

中区

中区厚生部地域支えあい課 地域包括支援係

中区社会福祉協議会

中区大手町四丁目1番1号(大手町平和ビル内)

082-504-2586

082-249-3114

東区

東区厚生部地域支えあい課 地域包括支援係

東区東蟹屋町9番34号(東区総合福祉センター内)

082-568-7731
南区

南区厚生部地域支えあい課 地域包括支援係

南区社会福祉協議会

南区皆実町一丁目4番46号(南区役所別館内)

082-250-4109

082-251-0525

西区

西区厚生部地域支えあい課 地域包括支援係

西区福島町二丁目24番1号(西区地域福祉センター内)

082-294-6289
安佐南区

安佐南区厚生部地域支えあい課 地域包括支援係

安佐南区中須一丁目38番13号(安佐南区総合福祉センター内)

082-831-4568
安佐北区

安佐北区厚生部地域支えあい課 地域包括支援係

安佐北区可部三丁目19番22号(安佐北区総合福祉センター内)

082-819-0587
安芸区

安芸区厚生部地域支えあい課 地域包括支援係

安芸区船越南三丁目2番16号(安芸区総合福祉センター内)

082-821-2810
佐伯区

佐伯区厚生部地域支えあい課 地域包括支援係

佐伯区社会福祉協議会

佐伯区海老園一丁目4番5号(佐伯区役所別館内)

082-943-9728
082-921-3113

また、公益社団法人 認知症の人と家族の会広島県支部では、認知症の人の介護のことや若年期認知症の本人の行き場などについて、情報提供や相談を行っています。

リンク

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局高齢福祉部 地域包括ケア推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2648(代表) ファクス:082-504-2136
[email protected]