相談・支援(子育て) よくある質問と回答
質問子育てに関する相談をしたいのですが。(FAQID-2869)
回答
各区に設置している地域子育て支援センターでは、保健師や保育士が、面接や電話、ファクスにより、育児の悩みや子育てに関する相談をお受けします。
また、子育てサークルや子育てオープンスペースの紹介、育児講座の開催など、地域の子育て家庭に対する育児支援も行っています。
相談時間 : 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・休日、8月6日、年末年始は除く)
名称 |
所在地 |
電話番号 |
ファクス番号 |
---|---|---|---|
中区地域子育て支援センター | 中区大手町四丁目1-1 |
082-504-2174 |
082-504-2175 |
東区地域子育て支援センター | 東区東蟹屋9-34 |
082-261-0315 |
082-568-7790 |
南区地域子育て支援センター | 南区皆実町一丁目4-46 |
082-250-4134 |
082-254-4030 |
西区地域子育て支援センター | 西区福島町二丁目24-1 |
082-503-6288 |
082-294-6113 |
安佐南区地域子育て支援センター | 安佐南区中須一丁目38-13 |
082-877-2146 |
082-877-2146 |
安佐北区地域子育て支援センター | 安佐北区可部三丁目19-22 |
082-819-0617 |
082-819-0602 |
安芸区地域子育て支援センター | 安芸区船越南三丁目2-16 |
082-821-2821 |
082-821-2832 |
佐伯区地域子育て支援センター | 佐伯区海老園一丁目4-5 |
082-921-5010 |
082-921-5010 |
関連情報
このページに関するお問い合わせ
こども未来局こども青少年支援部 母子保健担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(市役所12階)
電話:082-504-2623(母子保健担当)
ファクス:082-504-2727
[email protected]