子供の保護・見守り よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002186  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問里親について知りたい。(FAQID-5845)

回答

里親とは、さまざまな事情により家庭で生活できない子どもを、温かい愛情と正しい理解のある家庭環境のもとで養育する方です。

  • 里親の種類
    1. 養育里親
    2. 専門里親
    3. 親族里親
    4. 養子縁組里親
  • 里親になるための手続きは次のとおりです。
    1. 児童相談所に相談します。
    2. 里親研修を受けます。
    3. 申請書を提出します。
    4. 面接や家庭訪問などの調査があります。
    5. 社会福祉審議会に里親の認定について意見を聴きます。
    6. 里親として登録されます。
  • 子どもの生活費、教育費、医療費などを公費で負担します。

お問合せ先

広島市児童相談所
所在地:広島市東区光町二丁目15番55号
電話番号:082-263-0694

関連情報

このページに関するお問い合わせ先

こども未来局 児童相談所
電話:082-263-0694/ファクス:082-263-0705
メールアドレス:[email protected]

このページに関するお問い合わせ

こども未来局児童相談所
〒732-0052 広島市東区光町二丁目15番55号 北棟3階
電話:082-263-0694(代表) ファクス:082-263-0705
[email protected]