マイナンバー(個人番号) よくある質問と回答
質問マイナンバーカードを使うと、証明書をコンビニで受け取れるのですか。(FAQID-2246~2249・2289)
回答
マイナンバーカードがあれば、以下の証明書をコンビニで取得することができます。
- 住民票の写し
- 印鑑登録証明書
- 市民税・県民税課税台帳記載事項証明書(所得証明書)
- 戸籍証明書(全部事項証明書、個人事項証明書)
- 戸籍の附票の写し
- 2について
- 住所が広島市内にある方で、印鑑登録されている方がご利用いただけます。
- 4・5について
- 本籍が広島市内にある方がご利用いただけます
※ 住所が広島市外の方は、事前の利用申請が必要です。詳しくは以下のリンクをご覧ください。 - 本籍が広島市外の方は、本籍のある市町村にご確認ください。
- 本籍が広島市内にある方がご利用いただけます
コンビニでの取得時には、暗証番号の入力が必要です。暗証番号を3回間違うと利用できなくなります。この場合、お近くの区役所市民課・出張所で暗証番号の再設定が必要となります。
詳しくは以下のリンクをご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
企画総務局 区政課戸籍・住民係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 本庁舎9階
電話:082-504-2112(戸籍・住民係) ファクス:082-504-2069
[email protected]