子供の保護・見守り よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002185  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問家庭で養育できない子どものための施設について知りたい(FAQID-00583)

回答

家庭で養育できない子どものための施設は、その年齢や状態に応じて、いくつかの種類に分かれています。
具体的には、

があります。

また、心身に障害のある子どものための障害児入所施設があります。

施設ではありませんが、里親という、個人の家庭にひきとって一定期間子どもを養育していただく制度もあります。

詳細についてのお問い合わせや利用についての御相談は、児童相談所で受け付けています。

お問い合わせ先

児童相談所

電話番号 082-263-0694
ファクス番号 082-263-0705

関連情報

このページに関するお問い合わせ

こども未来局こども青少年支援部 こども・家庭支援担当代表
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(市役所12階)
電話:082-504-2161(こども・家庭支援担当 代表)  ファクス:082-504-2727
[email protected]