公園 よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002578  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問広島市内にあるユニークな公園について知りたい(FAQID-9999)

回答

瀬野川公園(広島市安芸区上瀬野町)

広島市内で一番大きい公園として人気です。

有料施設

野球場、屋内運動場(バレーボール、ソフトバレーボール、バドミントン)、卓球場、アーチェリー場、ソフトボール場(2面)、テニスコート(12面)、クロッケー場(2面)、ホースシューズ場(2面)、パークゴルフ場(18ホール)

無料施設

デイキャンプ場、多目的広場、ローラースケート場(スケートボードは不可)、四季の森、ファミリー広場、チビッコランド(大型複合遊具)、蒸気機関車(D51720)

予約

野球場、ソフトボール場及びテニスコートは事前に予約してください。

利用時間

9時~17時 アーチェリー場、ソフトボール場、クロッケー場、ホースシューズ場、パークゴルフ場
(5月から8月は、9時~19時)
9時~20時 屋内運動場、卓球場
9時~21時 野球場、テニスコート

利用期間

1月4日~12月28日

お問い合わせ先

瀬野川公園管理センター (電話 082-894-3210)

大芝交通ランド(広島市西区大芝公園1-50)

ゴーカートに乗れる公園として有名です。

ゴーカートの使用料金

一人乗り100円、二人乗り150円

無料施設

芝生広場、遊具

利用時間

9時~17時(ゴーカートの運行時間:9時~16時)

利用期間

1月4日~12月28日(ゴーカートの運休日 毎週月曜日(ただし、当日が祝休日にあたる場合は、その翌日))

お問い合わせ先

交通ランド (電話 082-230-0260)

このページに関するお問い合わせ

都市整備局緑化推進部 緑政課企画管理係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2390(企画管理係)
[email protected]