公園 よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002534  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問広島広域公園について知りたい(FAQID-5572)

回答

市民のだれもが、四季を通して、多様なレクリエーション活動が行えます。
(陸上競技場、補助競技場、第一球技場、第二球技場、テニスコート)
平成6年に開催された、広島アジア競技大会のメイン会場になりました。

所在地

広島市安佐南区大塚西五丁目1番1号

休場日

公園としての休場日はありません。競技施設については、木曜日(祝日と重なるときは直前の平日)、8月6日、12月29日から翌年1月3日まで。ただし、テニスコートは木曜日も開場しています。

開場時間

午前9時から午後9時まで(ただし、補助競技場は午後5時まで。季節により異なります)

駐車場

競技場640台、テニスコート80台

交通アクセス

  1. 広島バスセンターからバス(広島高速4号線経由)で「Aシテイ花の季台行き」又は「セントラルシテイこころ行き」に乗車、Aシテイ中央で下車、徒歩約5分。
  2. アストラムライン「広域公園行き」に乗車、広域公園前駅で下車、徒歩約10分。

陸上競技場の名称(呼称)は、平成25年3月1日から、「広島ビッグアーチ」から「エディオンスタジアム広島」に、令和6年3月1日から、「ホットスタッフフィールド広島」に変更になりました。正式名称は、これまでどおり「広島広域公園陸上競技場」です。

第一球技場の名称(呼称)は、令和6年6月1日から、「広島広域公園第一球技場」から「サンフレッチェビレッジ 広島第一球技場」に変更になりました。正式名称は、これまでどおり「広島広域公園第一球技場」です。

陸上競技場及び第一球技場以外の名称については、変更はありません。

お問い合わせ先

  • 各競技場:広島広域公園管理事務所(電話 082-848-8484)
  • テニスコート:テニスコート管理事務所(電話 082-848-9540、予約専用 082-848-9543)

外部リンク

このページに関するお問い合わせ

都市整備局緑化推進部 緑政課企画管理係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2390(企画管理係)
[email protected]