庁内見学会に関するお知らせ(3月11日開催)
広島市職員採用試験の受験を検討している方を対象に、「庁内見学会」を開催しますので、広島市職員として働くことに関心のある方は、ぜひご参加ください。
「庁内見学会」では、市役所本庁舎等の職場見学を行い、職員の働いている様子や執務環境をご紹介します。
※令和6年9月20日に実施した1dayインターンシップの見学先とほぼ同じです(座談会はなし)。
このほかに、「職員採用説明会(オンライン)」(別途要申込)、「技術職現場見学会(土木・造園、建築、電気、機械)」(別途要申込)を開催しますので、ぜひご参加ください(詳細は以下のリンク先をご覧ください。)。
-
広島市職員採用説明会(オンライン)に関するお知らせ(3月4日・7日開催)
(※申込受付は終了しました。) - 技術職現場見学会(土木・造園、建築、電気、機械)に関するお知らせ
※令和6年3月に開催した庁内見学会の開催結果については、下記リンクをご覧ください。
日程・場所等
日程
令和7年3月11日(火曜)
午前2回、午後3回開催(各回1時間程度)
※申し込みの際には、午前または午後のいずれかを選択していただきます。
時間等の詳細は、3月4日(火曜)頃に発行する参加証でお知らせします。
場所
広島市役所本庁舎
申込受付期間及び申込方法等(※申込受付は終了しました。)
申込受付期間
令和7年2月12日(水曜)午前9時~2月25日(火曜)午後5時
申込方法
申込みは、インターネットで受け付けます。郵送、電話、メールによる申込みは原則できません。下記のリンク先から、内容をよく読んで行ってください。
注意事項
- 庁内見学会への参加の有無は、採用試験の合否には一切関係ありません。
- 定員は150名程度で先着順とします。
申込数が上限に達している場合は、「キャンセル待ち」申込みをしてください。 - 申込後にキャンセルする場合は、速やかにその旨を人事委員会事務局任用課(電話082-504-2522)へ連絡してください(土日等を除く8時30分~17時15分)。
- 申込時に入力された個人情報は、庁内見学会開催の目的で使用し、それ以外の目的で使用することはありません。
- 車椅子の使用等、配慮が必要な場合は、申込時に申し出てください。
「キャンセル待ち」申込み(※申込受付は終了しました。)
- 申込みが定員(150名程度)に達した場合、先着順で「キャンセル待ち」申込みをインターネットで受け付けます。
- キャンセルがあり空きが出た場合は、3月4日(火曜)頃に参加用URLを電子メールで送信します。キャンセルがなく空きがない場合は、その旨を電子メールでお知らせします。
※3月4日(火曜)を過ぎても届かないときは、人事委員会事務局任用課まで連絡してください。 - 「キャンセル待ち」申込みは、下記のリンク先から、内容をよく読んで行ってください。
※説明会の申込の完了後に、「キャンセル待ち」申込みをしないでください。その際には、「キャンセル待ち」を当方で取り消します。
参加方法
3月4日(火曜)頃に「参加証案内通知」を電子メールで送信し、「参加証」をPDFファイルで発行する予定ですので、各自でダウンロードして印刷の上、当日必ず受付で提出してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
人事委員会事務局 任用課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号中区役所7階
電話:082-504-2522(直通) ファクス:082-504-2590
[email protected]