技術職現場見学会(土木・造園、建築、電気、機械)に関するお知らせ
※申込受付期間の延長について(2月25日)
「技術職現場見学会」の申込受付期間を以下のとおり延長します。
土木・造園:令和7年2月27日(木曜)まで
建築、電気、機械:令和7年3月10日(月曜)まで
広島市職員採用試験(土木・造園、建築、電気、機械)の受験を検討している方を対象に、次のとおり「技術職現場見学会」を開催します。
普段はあまり見ることのできない技術職の現場を見学し、技術職職員の話を聞いてみませんか。
広島市の技術職として働くことに関心のある方は、ぜひご参加ください。
-
技術職現場見学会チラシ (PDF 311.2KB)
※土木・造園:3月3日 建築、電気、機械:3月14日
このほかに、「職員採用説明会(オンライン)」(別途要申込)、「庁内見学会」(別途要申込)も開催しますので、ぜひご参加ください(詳細は以下のリンク先をご覧ください。)。
-
広島市職員採用説明会(オンライン)に関するお知らせ(3月4日・7日開催)
(※申込受付は終了しました。) -
庁内見学会に関するお知らせ(3月11日開催)
(※申込受付は終了しました。)
※令和6年3月に開催した庁内見学会の開催結果については、以下のリンクをご覧ください。
職種
土木・造園
対象者
広島市職員採用試験(土木・造園)の受験を検討している方(先着20名程度)
日時
令和7年3月3日(月曜)14時00分~15時30分頃 ※現地解散
見学場所
広島駅南口広場
集合場所
広島駅2階中央改札前
建築、電気、機械
対象者
広島市職員採用試験(建築、電気、機械)の受験を検討している方(各職種先着20名程度)
日時
令和7年3月14日(金曜)14時00分~15時30分頃 ※現地解散
見学場所
エディオンピースウイング広島(広島サッカースタジアム)
集合場所
エディオンピースウイング広島(広島サッカースタジアム)2階チケットセンター前(スタジアム南東側)
申込受付期間及び申込方法等
申込受付期間(延長後)
土木・造園:令和7年2月27日(木曜)まで
建築、電気、機械:令和7年3月10日(月曜)まで
申込方法
- 広島市人事委員会事務局のメールアドレス([email protected])宛てに申込みの電子メールを送信してください。
- メールタイトルは『技術職現場見学会申込』としてください。
- メール本文中に、(1)氏名(漢字)、(2)氏名(カナ)、(3)生年月日(本人確認のため)、(4)携帯など当日連絡が取れる電話番号、(5)職種(土木・造園、建築、電気、機械のいずれか)の5点を明記してください。
- 定員は各20名程度で先着順とします。受付期間終了後に、広島市人事委員会事務局から参加の可否を記載した電子メールを返信します。
注意事項
- 現場見学会への参加の有無は、採用試験の合否には一切関係ありません。
- 動きやすい服装でお越しください。
- 雨天時も開催します(極端な悪天候等により中止とする場合は、別途ご連絡します。)。
- 申込時に入力された個人情報は、現場見学会開催の目的で使用し、それ以外の目的で使用することはありません。
- 車椅子の使用等、配慮が必要な場合は、申込時に申し出てください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
人事委員会事務局 任用課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号中区役所7階
電話:082-504-2522(直通) ファクス:082-504-2590
[email protected]