広島市食肉衛生検査所概要

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1023055  更新日 2025年2月24日

印刷大きな文字で印刷

地図

広島市食肉衛生検査所概要の地図

名称

広島市食肉衛生検査所(広島市健康福祉局食肉衛生検査所)

所在地

広島市西区草津港一丁目11番1号(広島市食肉市場内)

沿革

  • 大正4年4月 広島市福島町に市営と場移転設置
  • 昭和20年8月 原爆により被災・倒壊
  • 昭和22年1月 と場施設応急復旧工事
  • 昭和25年4月 広島県から広島市にと畜検査業務移譲
  • 昭和28年8月 「と畜場法」制定
  • 昭和35年2月 検査業務を産業局(現経済観光局)から衛生局(現健康福祉局)に移管
  • 昭和35年5月 「広島市と畜検査所」開設
  • 昭和39年4月 「広島市食肉衛生検査所」に改名
  • 昭和63年4月 と畜検査管理システム稼働
  • 平成4年4月 広島市草津港一丁目に「広島市と畜場」移転設置
  • 平成4年4月 広島市草津港一丁目に「広島市食肉衛生検査所」移転設置
  • 平成30年1月 タッチパネル式と畜検査管理システム稼働

施設

広島市中央卸売市場食肉市場管理棟内 延床面積 1,136.54平方メートル

管理棟内
  • 検査所 1階 522.64平方メートル
  • 2階 355.48平方メートル
  • 3階 159.65平方メートル
本館棟内
  • 生体検査室 20.28平方メートル
  • 解体後検査室 49.99平方メートル
病畜棟内
  • 病畜検査室 28.50平方メートル

組織

職員構成(令和6年4月1日現在)

 

所長

第一検査係

第二検査係

所長(獣医師) 1人     1人
次長(獣医師)   1人 1人 2人
専門員(獣医師)   1人   1人
主任技師(獣医師)   1人 1人 2人
獣医師   4人 5人 9人
会計年度任用職員(獣医師)     2人 2人
会計年度任用職員(事務補助)   1人   1人
1人 8人 9人 18人

手数料

1)証明手数料

区分

1件当たりの額

とさつ解体検査証明

350円

と畜検査合格済証明

350円

食肉衛生証明

350円

2)と畜検査手数料及びと畜場使用料

と畜検査手数料

区分

と畜場開場 時間内
(1頭当たりの額)

と畜場開場 時間外

(1頭当たりの額)

牛(体重75kg以上)、馬 580円 1,160円
牛(体重75kg未満)、豚、めん羊、山羊 230円 460円
と畜場使用料*

区分

と畜場開場 時間内

(1頭当たりの額)

と畜場開場 時間外

(1頭当たりの額)

牛、馬(体重75kg以上のもの) 4,432円 5,541円
牛、馬(体重75kg未満のもの) 1,334円 1,665円

1,334円

1,665円

めん羊、山羊

1,334円

1,665円

*:病畜の場合の使用料の額は、この表に掲げる額の1.5倍の額とする。

アクセス

交通機関

  • JR:新井口駅から徒歩25分
  • 路面電車:草津南駅から徒歩20分
  • バス:中央市場前から徒歩5分、草津南町から徒歩20分

関連情報

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉局 食肉衛生検査所
電話:082-279-2915/ファクス:082-279-2918
メールアドレス:[email protected]

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局保健部 食肉衛生検査所
〒733-0832 広島市西区草津港一丁目11番1号
電話:082-279-2915(代表) ファクス:082-279-2918
[email protected]