令和6年度障害福祉サービス等報酬改定
報酬改定の概要
省令・府令・告示
省令・府令
-
(厚生労働省・こども家庭庁)令和6年1月25日 通知 (PDF 236.0KB)
-
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する命令(令和6年内閣府・厚生労働省令第3号) (PDF 532.3KB)
-
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害者支援施設等の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令(令和6年厚生労働省令第17号) (PDF 205.0KB)
-
児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する内閣府令(令和6年内閣府令第5号) (PDF 415.5KB)
-
令和6年内閣府・厚生労働省令第3号・令和6年厚生労働省令第17号 正誤 (PDF 92.3KB)
-
令和6年内閣府令第5号 正誤 (PDF 164.4KB)
告示
-
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス等及び基準該当障害福祉サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示(令和6年こども家庭庁・厚生労働省告示第3号) (PDF 2.7MB)
-
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行令第21条第1項第1号の規定に基づき食費等の基準費用額として厚生労働大臣が定める費用の額等の一部を改正する告示(令和6年厚生労働省告示第88号) (PDF 442.2KB)
-
児童福祉法に基づく指定通所支援及び基準該当通所支援に要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示(令和6年こども家庭庁告示第3号) (PDF 33.7MB)
通知・事務連絡
障害者総合支援法関連通知
-
「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス等及び基準該当障害福祉サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(令和7年3月31日) (PDF 153.2KB)
-
【別紙1】指定障害福祉サービス等費用の額の算定に関する基準等の制定に伴う実施上の留意事項について (PDF 5.6MB)
-
【別紙2】指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準について (PDF 3.8MB)
-
【別紙3】指定障害者支援施設等の人員、設備及び運営に関する基準について (PDF 2.5MB)
-
【別紙4】指定地域相談支援の事業の人員及び運営に関する基準について (PDF 798.3KB)
-
【別紙5】指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準について (PDF 806.9KB)
児童福祉法関連通知
-
児童福祉法に基づく指定通所支援及び基準該当通所支援に要する費用の額の算定に関する基準等の制定に伴う実施上の留意事項について (PDF 2.8MB)
※令和6年4月16日差し替え -
児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準について (PDF 543.9KB)
-
児童福祉法に基づく指定障害児入所施設等の人員、設備及び運営に関する基準について (PDF 392.9KB)
-
児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準について (PDF 284.6KB)
Q&A
厚生労働省関係
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.1(令和6年3月29日) (PDF 820.4KB)
※令和6年6月4日 差し替え -
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.2(令和6年4月5日) (PDF 194.4KB)
※令和6年4月26日 差し替え -
(別添)生活介護における個別支援計画書参考様式 (Excel 17.1KB)
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.3(令和6年5月10日) (PDF 119.9KB)
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.4(令和6年6月4日) (PDF 190.6KB)
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.5(令和6年8月29日) (PDF 286.1KB)
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.6(令和6年10月11日) (PDF 54.2KB)
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.7(令和7年1月24日) (PDF 336.7KB)
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.8(令和7年3月31日) (PDF 661.3KB)
こども家庭庁関係
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定(障害児支援)に関するQ&A VOL.1(令和6年3月29日) (PDF 205.8KB)
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定(障害児支援)に関するQ&A VOL.2(令和6年4月12日) (PDF 287.8KB)
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定(障害児支援)に関するQ&A VOL.3(令和6年5月2日) (PDF 191.1KB)
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定(障害児支援)に関するQ&A VOL.4(令和6年5月24日) (PDF 155.7KB)
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定(障害児支援)に関するQ&A VOL.5(令和6年6月6日) (PDF 232.6KB)
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定(障害児支援)に関するQ&A VOL.6(令和6年7月1日) (PDF 162.6KB)
通知・事務連絡
厚生労働省・こども家庭庁関係
厚生労働省関係
-
「リハビリテーションマネジメントの基本的考え方並びに加算に関する事務処理手順例及び様式例の提示について」の一部改正について(令和6年3月26日) (PDF 246.6KB)
-
入院時支援連携加算に関する様式例の提示等について(令和6年3月28日) (PDF 57.1KB)
-
別添1 入院時情報提供書・様式 (Excel 100.9KB)
-
別添2 入院時情報提供書・記載例 (PDF 280.8KB)
-
指定生活介護事業所等における栄養ケア・マネジメント等に関する事務処理手順及び様式例の提示について(令和6年3月29日) (PDF 108.1KB)
-
【別紙】栄養スクリーニング・栄養改善加算様式 (PDF 315.3KB)
-
「厚生労働大臣の定める事項及び評価方法の留意事項について」の一部改正について(令和7年3月31日) (PDF 452.5KB)
-
【様式】スコア公表様式 (Excel 96.8KB)
-
就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項について(令和7年3月31日) (PDF 447.8KB)
-
就労定着支援の実施について(令和6年3月29日) (PDF 976.9KB)
-
別紙様式1~2 (Excel 62.7KB)
-
【新旧対照表】就労定着支援の実施について (PDF 324.5KB)
-
「工賃向上計画」を推進するための基本的な指針」の一部改正について(令和6年3月29日) (PDF 311.4KB)
-
【新旧対照表】「工賃向上計画」を推進するための基本的な指針 (PDF 429.1KB)
-
医療機関と相談支援事業所の連携に関する一層の取組促進について(令和6年6月12日) (PDF 81.0KB)
-
別添1 入院時情報提供書の参考様式ならびに記入例 (Excel 380.6KB)
-
別添2 通院時情報提供書の参考様式ならびに記入例 (Excel 284.0KB)
-
別添3 退院時情報提供書の参考様式ならびに記入例 (Excel 366.3KB)
-
就労選択支援の実施について(令和7年3月31日) (PDF 312.4KB)
-
「日中活動サービス等を利用する場合の利用日数の取扱いに係る事務処理等について」の一部改正について(令和7年3月31日) (PDF 242.4KB)
こども家庭庁関係
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に伴う児童発達支援及び放課後等デイサービスにおける個別支援計画の取扱いの変更について(令和6年3月15日) (PDF 241.5KB)
-
別紙1_個別支援計画様式(参考) (Excel 21.5KB)
-
別紙2_個別支援計画別表(記入例) (PDF 299.3KB)
-
自治体連携会議回答(3月15日) (PDF 282.8KB)
-
児童発達支援センターにおける中核機能強化加算の申請手続きの流れ等について(令和6年3月21日) (PDF 264.2KB)
-
別紙1 中核機能強化加算の申請手続きの流れについて (PDF 76.8KB)
-
別紙2 地域障害児支援体制中核拠点登録一覧 (Excel 13.5KB)
-
別紙3 地域障害児支援体制中核拠点登録適合チェックリスト (Excel 31.7KB)
-
別紙4 地域障害児支援体制中核拠点登録申請書 (Word 20.9KB)
-
別紙5 地域障害児支援体制中核拠点登録通知書 (Word 20.0KB)
-
児童発達支援及び放課後等デイサービスにおける個別サポート加算(1.)の見直しに伴う調査方法等の変更について(令和6年3月25日) (PDF 222.8KB)
-
別紙_令和6年4月1日以降の個別サポート加算(1.)の取扱いについて (PDF 108.0KB)
-
令和6年4月1日以降の各加算の当面の取扱いについて(令和6年3月29日) (PDF 167.5KB)
-
別表:「令和6年4月1日以降の新設・見直しにより計画の作成等が必要な加算一覧」 (PDF 273.3KB)
-
個別サポート加算(3.)の創設と取扱いについて(令和6年4月22日) (PDF 235.3KB)
-
別紙 個別サポート加算(3.)を算定している場合の計画時間及び延長支援時間の取扱いについて (PDF 181.6KB)
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に伴う個別支援計画作成にあたっての留意点及び記載例について(令和6年5月17日) (PDF 143.5KB)
-
別紙1 個別支援計画の記載のポイント (PDF 576.7KB)
-
別紙2 個別支援計画の記載のポイント 参考様式版 (PDF 541.4KB)
-
別紙3 個別支援計画(参考記載例) (PDF 605.0KB)
-
障害児通所支援事業所における事業所全体の自己評価の流れについて(令和6年7月4日) (PDF 67.2KB)
-
別添 障害児通所支援事業所における事業所全体の自己評価の流れ (PDF 93.8KB)
-
参考様式1 児童発達支援自己評価・保護者評価 (Excel 43.6KB)
-
参考様式2 放課後等デイサービス自己評価・保護者評価 (Excel 43.1KB)
-
参考様式3 保育所等訪問支援自己評価・保護者評価・訪問先施設評価 (Excel 49.9KB)
-
参考 保育所等訪問支援における評価制度(自己評価・保護者評価・訪問先施設評価)の導入について (PDF 82.8KB)
-
児童発達支援・放課後等デイサービス・居宅訪問型児童発達における支援プログラムの作成・公表の手引きについて(令和6年7月4日) (PDF 51.5KB)
-
児童発達支援等における支援プログラムの作成・公表の手引き (PDF 174.0KB)
-
別添資料1 支援プログラム参考様式 (Excel 17.9KB)
-
別添資料2 支援プログラム様式パターンのイメージ (PDF 585.8KB)
正誤について
関連通知
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定関連通知の正誤について(令和6年4月4日) (PDF 124.3KB)
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定関連通知の正誤について(その2)(令和6年4月15日) (PDF 144.3KB)
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定関連通知の正誤について(その3)(令和6年6月4日) (PDF 107.7KB)
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定関連通知の正誤について(その4)(令和6年6月6日) (PDF 185.9KB)
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定関連通知の正誤について(その5)(令和6年6月14日) (PDF 317.2KB)
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定関連通知の正誤について(その6)(令和6年8月29日) (PDF 157.6KB)
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定関連通知の正誤について(その7)(令和7年1月29日) (PDF 111.8KB)
Q&A
-
「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.1(令和6年3月29日)」の正誤について(令和6年4月5日) (PDF 80.3KB)
-
「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.1(令和6年3月29 日)」の正誤(その2)及び「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.2(令和6年4月5日)」の正誤について(令和6年4月26日) (PDF 80.9KB)
-
「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.1(令和6年3月29日)」の正誤(その3)について (令和6年6月4日) (PDF 215.4KB)
関連サイト
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定について(厚生労働省)(外部リンク)
-
福祉・介護職員の処遇改善(厚生労働省)(外部リンク)
※令和6年度障害福祉サービス等報酬改定での見直しの概要等が掲載されています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局障害福祉部 障害自立支援課事業者指導・指定係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号広島市役所本庁舎3階
電話:082-504-2841(事業者指導・指定係) ファクス:082-504-2256
[email protected]