指定障害福祉サービス等の運営等に関する質問
1 指定障害福祉サービス等の運営等に関する質問票
指定障害福祉サービス等の運営等に関するご質問は、次の質問票によりご質問ください。
なお、事業者から頂くことの多い質問については、「よくある質問集」としてまとめ、後記2に掲載していますので、質問票の送付前にはこちらもご確認ください。
※電子メールによる提出とします(ファクシミリ不可)。
電子メール送付先:[email protected](障害自立支援課メールアドレス)
※電子メールによるお問い合わせの際、件名は、「【質問票】事業所名(サービス名・所在する区)」としてください。
(例)「質問票○○事業所(放課後等デイサービス・中区)」
質問票によりお問い合わせいただくもの
- 人員配置等の指定基準
- 加算等の報酬算定事務
- 障害福祉サービス等の情報公表制度
- 業務管理体制
- 指定更新、変更届、体制届出
- 補助金事務(施設整備事業を除く)
電話によりお問い合わせいただくもの
(質問票によりお問い合わせいただいても差し支えありません)
- 運営指導事務
- 補助金事務(施設整備事業に限る)や財産処分
- 本市からの照会事務
- 新規指定や定員の変更などに係る事前相談の日程調整
- 自立支援係へのお問い合わせ(請求等)
なお、照会担当者が身体の障害等により電子メールでの送付が困難な場合は、電話でお問い合わせください(お問い合わせ時に、その旨をお伝えください)。
2 指定障害福祉サービス等の運営等に関する「よくある質問集」
指定障害福祉サービス等の運営等に関し、事業者から頂くことの多い質問等を「よくある質問集」としてまとめました。
事業運営の参考としてください。
なお、「よくある質問集」は、不定期に更新することがありますので、必ず最新版をご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局障害福祉部 障害自立支援課事業者指導・指定係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号広島市役所本庁舎3階
電話:082-504-2841(事業者指導・指定係) ファクス:082-504-2256
[email protected]