手続き実施中の事業:恵下埋立地整備事業
事業の概要
- 事業者の氏名及び住所
広島市(環境局環境施設部)※令和7年4月1日付けで環境局施設部埋立地整備管理課から組織変更
広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 - 事業の名称
恵下埋立地整備事業 ※令和6年9月をもって正式名称に変更(変更前:恵下埋立地(仮称)整備事業) - 事業の種類及び規模
最終処分場の設置の事業(埋立面積:約11ha) - 事業の実施予定区域
広島市佐伯区湯来町大字和田字南恵下外
環境影響評価実施計画書(実施計画書)
- 公告
平成20年11月14日 - 縦覧期間
平成20年11月14日~平成20年12月13日 - 意見書の提出期間
平成20年11月14日~平成20年12月27日 - 広島市環境影響評価審査会の開催
平成20年12月16日、平成21年3月18日 - 市長意見の事業者への送付
平成21年4月17日 - 市長意見の縦覧
平成21年4月22日~平成21年5月5日
ダウンロードファイル
実施計画書(概要版)
実施計画書
-
実施計画書 表紙、目次 (PDF 431.6KB)
-
第1章 事業者の氏名及び住所 (PDF 422.2KB)
-
第2章 事業の目的及び内容(その1) (PDF 967.5KB)
-
第2章 事業の目的及び内容(その2) (PDF 2.5MB)
-
第2章 事業の目的及び内容(その3) (PDF 559.5KB)
-
第3章 事業の実施を予定している区域及びその周辺の概況(その1) (PDF 2.0MB)
-
第3章 事業の実施を予定している区域及びその周辺の概況(その2) (PDF 2.2MB)
-
第3章 事業の実施を予定している区域及びその周辺の概況(その3) (PDF 1.8MB)
-
第4章 環境配慮事項 (PDF 1.9MB)
-
第5章 環境影響評価の項目並びに調査、予測及び評価の手法 (PDF 1.9MB)
-
第6章 事業に係る許認可、届出等 (PDF 423.2KB)
地域の選定書
市長意見
-
恵下埋立地(仮称)整備事業に係る環境影響評価実施計画書に対する市長意見【音声読み上げ非対応】 (PDF 91.6KB)
-
恵下埋立地(仮称)整備事業に係る環境影響評価実施計画書に対する市長意見【音声読み上げ対応】 (PDF 207.9KB)
環境影響評価準備書(準備書)
- 公告
平成22年10月29日 - 縦覧
平成22年10月29日~平成22年11月28日 - 意見書の提出期間
平成22年10月29日~平成22年12月13日 - 広島市環境影響評価審査会の開催
平成22年12月20日、平成23年1月31日、平成23年3月11日 - 市長意見の事業者への送付
平成23年3月29日 - 市長意見の縦覧
平成23年3月31日~平成23年4月13日
ダウンロードファイル
準備書(要約書)
準備書
-
準備書 表紙、目次 (PDF 26.4KB)
-
第1章 事業者の氏名及び住所(準備書) (PDF 26.4KB)
-
第2章 事業の目的及び内容(準備書) (PDF 1.4MB)
-
第3章 事業の実施を予定している区域及びその周辺の概況(その1)自然的状況(準備書) (PDF 1.9MB)
-
第3章 事業の実施を予定している区域及びその周辺の概況(その2)社会的状況(準備書) (PDF 992.4KB)
-
第4章 環境配慮事項(準備書) (PDF 1.1MB)
-
第5章 実施計画書に係る意見の概要及び事業者見解(準備書) (PDF 72.8KB)
-
第6章 環境影響評価の項目並びに調査、予測及び評価の手法(準備書) (PDF 94.4KB)
第7章 調査結果の概要並びに予測及び評価の結果
-
7-1 大気質(準備書) (PDF 981.3KB)
-
7-2 騒音(準備書) (PDF 1.8MB)
-
7-3 振動(準備書) (PDF 1.7MB)
-
7-4 悪臭(準備書) (PDF 503.3KB)
-
7-5 水質(準備書) (PDF 1.7MB)
-
7-6 底質(準備書) (PDF 1.7MB)
-
7-7 地下水汚染(準備書) (PDF 1.7MB)
-
7-8 水象(準備書) (PDF 718.0KB)
-
7-9 土壌汚染(準備書) (PDF 718.0KB)
-
7-10 動物(その1)(準備書) (PDF 2.0MB)
-
7-10 動物(その2)(準備書) (PDF 1.9MB)
-
7-11 植物(準備書) (PDF 1.2MB)
-
7-12 生態系(準備書) (PDF 1005.1KB)
-
7-13 景観(準備書) (PDF 1005.1KB)
-
7-14 人と自然との触れ合い活動の場(準備書) (PDF 801.1KB)
-
7-15 廃棄物等(準備書) (PDF 801.1KB)
-
7-16 温室効果ガス等(準備書) (PDF 801.1KB)
-
第8章 環境保全のための措置(準備書) (PDF 25.4KB)
-
第9章 事後調査計画(準備書) (PDF 5.8KB)
-
第10章 総合的な評価(準備書) (PDF 21.7KB)
-
第11章 事業に係る許認可、届出等(準備書) (PDF 4.3KB)
-
用語解説 (PDF 60.7KB)
準備書資料編
-
準備書 資料編 その1 (PDF 703.4KB)
-
準備書 資料編 その2 (PDF 1.5MB)
-
準備書 資料編 その3 (PDF 2.2MB)
-
準備書 資料編 その4 (PDF 1.7MB)
-
準備書 資料編 その5 (PDF 1.5MB)
-
準備書 資料編 その6 (PDF 1.7MB)
-
準備書 資料編 その7 (PDF 1.6MB)
-
準備書 資料編 その8 (PDF 2.7MB)
-
準備書 資料編 その9 (PDF 441.7KB)
地域の選定書
市長意見
環境影響評価書(評価書)
- 評価書の提出
平成23年7月27日 - 市長意見を述べる必要がないと認める旨の通知
平成23年8月25日 - 評価書の公告
平成23年9月1日 - 評価書の縦覧
平成23年9月1日~平成23年9月30日
ダウンロードファイル
評価書(要約書)
-
評価書 要約書 その1 (PDF 1.2MB)
-
評価書 要約書 その2 (PDF 785.8KB)
-
評価書 要約書 その3 (PDF 857.7KB)
-
評価書 要約書 その4 (PDF 1.0MB)
-
評価書 要約書 その5 (PDF 998.4KB)
-
評価書 要約書 その6 (PDF 1.3MB)
-
評価書 要約書 その7 (PDF 360.3KB)
-
評価書 要約書 その8 (PDF 157.5KB)
評価書
-
評価書 表紙、目次 (PDF 387.9KB)
-
第1章 事業者の氏名及び住所(評価書) (PDF 387.9KB)
-
第2章 事業の目的及び内容(評価書) (PDF 1.9MB)
-
第3章 事業の実施を予定している区域及びその周辺の概況(その1)自然的状況(評価書) (PDF 2.0MB)
-
第3章 事業の実施を予定している区域及びその周辺の概況(その2)社会的状況(評価書) (PDF 1.3MB)
-
第4章 環境配慮事項(評価書) (PDF 888.0KB)
-
第5章 実施計画書に係る意見の概要及び事業者見解(評価書) (PDF 692.1KB)
-
第6章 環境影響評価の項目並びに調査、予測及び評価の手法(評価書) (PDF 717.9KB)
第7章 調査結果の概要並びに予測及び評価の結果
-
7-1 大気質(評価書) (PDF 1.3MB)
-
7-2 騒音(評価書) (PDF 1.6MB)
-
7-3 振動(評価書) (PDF 1.2MB)
-
7-4 悪臭(評価書) (PDF 449.5KB)
-
7-5 水質(評価書) (PDF 1.3MB)
-
7-6 底質(評価書) (PDF 1.3MB)
-
7-7 地下水汚染(評価書) (PDF 2.0MB)
-
7-8 水象(評価書) (PDF 2.0MB)
-
7-9 土壌汚染(評価書) (PDF 2.0MB)
-
7-10 動物(その1)(評価書) (PDF 2.0MB)
-
7-10 動物(その2)(評価書) (PDF 1.2MB)
-
7-11 植物(評価書) (PDF 1.4MB)
-
7-12 生態系(評価書) (PDF 1.3MB)
-
7-13 景観(評価書) (PDF 1.3MB)
-
7-14 人と自然との触れ合い活動の場(評価書) (PDF 1.5MB)
-
7-15 廃棄物等(評価書) (PDF 1.5MB)
-
7-16 温室効果ガス等(評価書) (PDF 1.5MB)
-
第8章 環境保全のための措置(評価書) (PDF 245.8KB)
-
第9章 事後調査計画(評価書) (PDF 122.8KB)
-
第10章 総合的な評価(評価書) (PDF 281.0KB)
-
第11章 準備書に係る意見の概要及び事業者見解(評価書) (PDF 819.7KB)
-
第12章 事業に係る許認可、届出等用語解説(評価書) (PDF 758.6KB)
評価書資料編
-
評価書 資料編 その1 (PDF 1.1MB)
-
評価書 資料編 その2 (PDF 850.1KB)
-
評価書 資料編 その3 (PDF 2.4MB)
-
評価書 資料編 その4 (PDF 2.0MB)
-
評価書 資料編 その5 (PDF 1.2MB)
-
評価書 資料編 その6 (PDF 762.6KB)
市長意見
-
恵下埋立地(仮称)整備事業に係る環境影響評価書について市長意見を述べる必要がないと認める旨の通知【音声読み上げ非対応】 (PDF 19.9KB)
-
恵下埋立地(仮称)整備事業に係る環境影響評価書について市長意見を述べる必要がないと認める旨の通知【音声読み上げ対応】 (PDF 71.8KB)
※評価書(要約書)は下記からもご確認できます。
-
恵下埋立地(仮称)整備事業に係る環境影響評価書 要約書(その1)
はじめに
第1章 環境影響評価の目的及び実施手順
第2章 事業計画
第3章 工事計画
第4章 廃棄物搬入計画 -
環境影響評価書 要約書(その1) (PDF 930.5KB)
印刷はこちらのファイルをご利用ください。 -
恵下埋立地(仮称)整備事業に係る環境影響評価書 要約書(その2)
第5章 埋立方法
第6章 主要施設の概要
第7章 跡地利用計画
第8章 事業計画地周辺で計画されている他の事業
第9章 環境配慮事項
第10章 環境影響評価の項目の選定 -
環境影響評価書 要約書(その2) (PDF 860.2KB)
印刷はこちらのファイルをご利用ください。 -
恵下埋立地(仮称)整備事業に係る環境影響評価書 要約書(その3)
第11章 調査結果の概要並びに予測及び評価の結果
1 大気質
2 騒音 -
環境影響評価書 要約書(その3) (PDF 857.7KB)
印刷はこちらのファイルをご利用ください。 -
恵下埋立地(仮称)整備事業に係る環境影響評価書 要約書(その4)
第11章 調査結果の概要並びに予測及び評価の結果
3 振動
4 悪臭
5 水質
6 底質 -
環境影響評価書 要約書(その4) (PDF 962.9KB)
印刷はこちらのファイルをご利用ください。 -
恵下埋立地(仮称)整備事業に係る環境影響評価書 要約書(その5)
第11章 調査結果の概要並びに予測及び評価の結果
7 地下水汚染
8 水象 -
環境影響評価書 要約書(その5) (PDF 998.4KB)
印刷はこちらのファイルをご利用ください。 -
恵下埋立地(仮称)整備事業に係る環境影響評価書 要約書(その6)
第11章 調査結果の概要並びに予測及び評価の結果
9 土壌汚染
10 動物
11 植物
12 生態系 -
環境影響評価書 要約書(その6) (PDF 690.7KB)
印刷はこちらのファイルをご利用ください。 -
恵下埋立地(仮称)整備事業に係る環境影響評価書 要約書(その7)
第11章 調査結果の概要並びに予測及び評価の結果
13 景観
14 人と自然との触れ合い活動の場
15 廃棄物等 -
環境影響評価書 要約書(その7) (PDF 671.3KB)
印刷はこちらのファイルをご利用ください。 -
恵下埋立地(仮称)整備事業に係る環境影響評価書 要約書(その8)
第11章 調査結果の概要並びに予測及び評価の結果
16 温室効果ガス等
第12章 事後調査計画
おわりに -
環境影響評価書 要約書(その8) (PDF 517.1KB)
印刷はこちらのファイルをご利用ください。
事後調査
工事着手届出書、事後調査計画書(工事の実施中)
- 工事着手日
平成24年12月4日 - 工事着手届出書の提出・事後調査計画書(工事の実施中)の提出
平成24年12月5日 - 工事着手届出書の公告・事後調査計画書(工事の実施中)の公告
平成24年12月13日 - 事後調査計画書(工事の実施中)の縦覧
平成24年12月13日~平成24年12月26日
第1回事後調査報告書(工事の実施中)
- 第1回事後調査報告書の公告
平成25年12月13日 - 第1回事後調査報告書の縦覧
平成25年12月13日~平成25年12月26日
第2回事後調査報告書(工事の実施中)
- 第2回事後調査報告書の公告
平成26年12月12日 - 第2回事後調査報告書の縦覧
平成26年12月12日~平成26年12月25日
第3回事後調査報告書(工事の実施中)
- 第3回事後調査報告書の公告
平成27年12月11日 - 第3回事後調査報告書の縦覧
平成27年12月11日~平成27年12月24日
第4回事後調査報告書(工事の実施中)
- 第4回事後調査報告書の公告
平成28年12月14日 - 第4回事後調査報告書の縦覧
平成28年12月14日~平成28年12月27日
第5回事後調査報告書(工事の実施中)
- 第5回事後調査報告書の公告
平成30年1月11日 - 第5回事後調査報告書の縦覧
平成30年1月11日~平成30年1月24日
第6回事後調査報告書(工事の実施中)
- 第6回事後調査報告書の公告
平成30年12月6日 - 第6回事後調査報告書の縦覧
平成30年12月6日~平成30年12月19日
第7回事後調査報告書(工事の実施中)
- 第7回事後調査報告書の公告
令和元年11月29日 - 第7回事後調査報告書の縦覧
令和元年11月29日~令和元年12月12日
第8回事後調査報告書(工事の実施中)
- 第8回事後調査報告書の公告
令和2年12月3日 - 第8回事後調査報告書の縦覧
令和2年12月3日~令和2年12月16日
第9回事後調査報告書(工事の実施中)
- 第9回事後調査報告書の公告
令和3年12月9日 - 第9回事後調査報告書の縦覧
令和3年12月9日~令和3年12月22日
第10回事後調査報告書(工事の実施中)
- 第10回事後調査報告書の公告
令和4年12月13日 - 第10回事後調査報告書の縦覧
令和4年12月13日~令和4年12月26日
第11回事後調査報告書(工事の実施中)
- 第11回事後調査報告書の公告
令和5年12月13日 - 第11回事後調査報告書の縦覧
令和5年12月13日~令和5年12月26日
第12回事後調査報告書(工事の実施中)
- 第12回事後調査報告書の公告
令和6年12月13日 - 第12回事後調査報告書の縦覧
令和6年12月13日~令和6年12月26日
第13回事後調査報告書(工事の実施中)
- 第13回事後調査報告書の公告
令和7年4月17日 - 第13回事後調査報告書の縦覧
令和7年4月17日~令和7年4月30日
※希少生物の生育地等に関する情報については、種の保存の観点から公表していません。
工事完了届出書の提出・事後調査計画書(工事の完了後)の提出
・工事完了日
令和7年3月31日
・工事完了届出書の提出・事後調査計画書(工事の完了後)の提出
令和7年4月1日
・工事完了届出書の提出・事後調査計画書(工事の完了後)の公告
令和7年4月17日
・事後調査計画書(工事の完了後)等の縦覧
次の場所において、令和7年4月17日(木曜日)から令和7年4月30日(水曜日)まで、事後調査計画書(工事の完了後)等を縦覧しています。
なお、当該文書は以下のダウンロードファイルにて確認することができます。
場所 |
時間 |
備考 |
---|---|---|
環境局環境保全課 (中区国泰寺町一丁目6番34号 市役所本庁舎4階) |
午前8時30分から 午後5時15分まで |
土曜日、日曜日及び祝日は縦覧不可 |
環境局環境施設部 (中区国泰寺町一丁目6番34号 市役所本庁舎4階) |
同上 | 同上 |
環境局恵下埋立地管理事務所 (佐伯区湯来町大字和田1690) |
同上 | 同上 |
安佐南区役所区政調整課 (安佐南区古市一丁目33番14号) |
同上 | 同上 |
安佐南区役所沼田出張所戸山連絡所 (安佐南区沼田町大字阿戸343番地1) |
同上 | 同上 |
佐伯区役所区政調整課 (佐伯区海老園二丁目5番28号) |
同上 | 同上 |
佐伯区役所湯来出張所 (佐伯区湯来町大字和田166番地) |
同上 | 同上 |
関連情報
- 環境影響評価審査会開催結果(恵下埋立地(仮称)整備事業 第1回:平成20年12月16日)
- 環境影響評価審査会開催結果(恵下埋立地(仮称)整備事業 第2回:平成21年3月18日)
- 環境影響評価審査会開催結果(恵下埋立地(仮称)整備事業 第3回:平成22年12月20日)
- 環境影響評価審査会開催結果(恵下埋立地(仮称)整備事業 第4回:平成23年1月31日)
- 環境影響評価審査会開催結果(恵下埋立地(仮称)整備事業 第5回及び(仮称)JR可部線電化延伸事業 第2回:平成23年3月11日)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境局環境保全課 環境管理係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2097(環境管理係)
ファクス:082-504-2229
[email protected]