令和5年(2023年)平和記念式典(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式)式次第及びパンフレット

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015113  更新日 2025年2月24日

印刷大きな文字で印刷

令和5年(2023年) 式次第

日時

令和5年(2023年)8月6日

午前8時開式

場所

広島市中区中島町 平和記念公園

次第

(献水 市民代表)

  1. 開式
  2. 原爆死没者名簿奉納
    広島市長、遺族代表 (2名)
  3. 式辞
    広島市議会議長
  4. 献花
    • 広島市長
    • 広島市議会議長
    • 遺族代表(市内代表1名、都道府県代表2名)・こども代表
    • 被爆者代表(市内代表2名、県内代表2名)
    • 内閣総理大臣
    • 衆議院議長
    • 参議院議長
    • 外務大臣
    • 厚生労働大臣
    • 国土交通大臣
    • 広島県知事
    • 広島県議会議長
    • 長崎市民代表(市長、市議会議長、被爆者代表)
    • 国際連合事務総長
    • 包括的核実験禁止条約機関準備委員会事務局長
    • 各国来賓代表
    • 姉妹・友好都市代表
    • 平和首長会議代表
    • 広島市民代表
  5. 黙とう・平和の鐘(8時15分から1分間)
    打鐘者…遺族代表・こども代表各1名
  6. 平和宣言
    広島市長
  7. 放鳩
  8. 平和への誓い
    こども代表 2名
  9. あいさつ
    • 内閣総理大臣
    • 広島県知事
    • 国際連合事務総長
  10. ひろしま平和の歌
    合唱団・吹奏楽団
  11. 閉式

ダウンロード

あいさつ文(外部リンク)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民局 市民活動推進課庶務係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 2階
電話:082-504-2103(庶務係)  ファクス:082-504-2066
[email protected]