のぞいてみよう。瀬野川の自然。
瀬野川には、多くの種類の生物を見ることができます。鳥類ではコサギ、アオサギ等のサギ類が、全区間にわたって生息しています。特に、中流域の瀬や淵は生物の良好な生育環境を形成しており、魚類ではメダカ、昆虫類ではハグロトンボやゲンジボタルを見ることができます。また、河口付近では、マハゼなどの汽水魚も見ることができます。
現在では、中流域の寺橋から下流の高水敷が、川に親しむことができる河川公園として整備され、ウォーキングや花見、地域行事の場として利用されています。また、地域住民によるクリーンキャンペーンなどの川の環境保全活動も活発に展開され、学校では総合的学習において子ども達が川の中に入って体験学習を行っています。
このページに関するお問い合わせ
安芸区役所市民部 地域起こし推進課まちづくりグループ
〒736-8501 広島市安芸区船越南三丁目4番36号
電話:082-821-4904(まちづくりグループ) ファクス:082-822-8069
[email protected]