ひとり親家庭等就業支援事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1023762  更新日 2025年9月5日

印刷大きな文字で印刷

ひとり親家庭の親と子、寡婦等の自立に必要な知識や技能を習得させるための講習会を開催するほか、就業に関する情報提供や求人開拓を行います。
 

対象

ひとり親家庭の親と子、寡婦等を対象とします。

内容

  1. 就業支援講習会
    1. パソコン講習会(年3回)
    2. 簿記3級講習会(年2回)
    3. 簿記3級・2級チャレンジ講習会(年1回)※3級・2級連続受講コース
    4. 介護職員初任者研修講習会(年3回)
    5. 介護福祉士実務者研修講習会(年1回)
  2. 就業支援セミナー
    就職準備や転職等に関するセミナー、年12回
  3. 就業支援活動事業
    求人情報の提供、求人開拓、母子・父子自立支援プログラム策定

申し込み方法等

  1. 上記1、2については、市報「市民と市政」等で募集します。
  2. 上記1~3については、
    広島市母子寡婦福祉連合会「広島市母子家庭等就業・自立支援センター」へお問い合わせください。
    電話:261-2235 ファクス:261-2236

根拠規程

広島市ひとり親家庭等就業支援事業実施要綱

このページに関するお問い合わせ

こども未来局こども青少年支援部 こども・家庭支援担当 ひとり親家庭担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(市役所12階)
電話:082-504-2723(こども・家庭支援担当 ひとり親家庭担当) ファクス:082-504-2727
[email protected]