本文
ページ番号:0000005319更新日:2021年1月4日更新印刷ページ表示
保育園等の空き状況について(こども未来局保育指導課)
1 保育園等の空き状況リスト
- ページ下部のPDFファイルから、保育園等の空き状況をご覧になりたい区のリストを、ダウンロードしてください。
- このページに掲載する空き状況リストは、各月初日現在の空き状況を確認後、同月上旬頃に更新しています。現在掲載しているのは、1月初日現在の情報です。
- このリストを更新した後も、各区において随時、空き状況を更新していますので、最新のリストについては各区福祉課窓口にて御覧ください。
- 空き状況は、入園児童の退園や各園の事情等により変わることがありますのでご了承ください。
- 入園可能人数が0人でも、申し込むことは可能です。各月の申込締切日までに空きの生じた保育園等について選考を行います。
- 2月及び3月については、当年度の3月と次年度の4月の入園を同時期に受付や選考を行っているため、空き状況リストの更新はありません。なお、4月入園1次受付後の空き状況は、2月15日から公開予定です。
2 保育園等入園申し込みの締切日など
1.申込締切日
入園を希望する月の前月10日までです。10日が閉庁日の場合は、直後の開庁日が締切日となります。
(3月及び4月入園希望については日程が異なります。)
2.申込方法
申請(申込)書と必要書類を、入園を希望する保育園等がある区の福祉課に提出してください。
3.選考結果発送日
毎月20日頃に発送します。20日が閉庁日の場合は、直前の開庁日が発送日となります。
※3月及び4月入園希望につきましては、日程が異なります。
入園希望月 | 給付認定申請・入所申し込み提出期間 | 利用調整結果の発送日 | 注意事項 |
---|---|---|---|
令和2年12月まで | 入園を希望する月の前月10日。10日が休み(土・日曜日、祝・休日)の場合は、直後の開庁日 | 入園を希望する月の前月の20日頃 |
令和2年11月が入園希望月の場合は、令和2年10月12日(月曜日)まで。令和2年12月が入園希望月の場合は、令和2年11月10日(月曜日)まで。 |
令和3年1月 | 令和2年12月10日(木曜日)まで | 令和2年12月18日(金曜日) | |
令和3年2月 | 令和3年1月12日(火曜日)まで(※1) | 令和3年1月20日(水曜日) | 入園保留となった場合は、同じ申請・申込内容で、3月及び4月入園の利用調整を行います。 |
令和3年3月 | 令和3年1月29日(金曜日) | 入園保留となった場合は、同じ申請・申込内容で、4月入園の利用調整を行います。 | |
令和3年4月 (1次受付) |
令和3年2月12日(金曜日) | 1次受付で入園保留となった方は、保育園等の空き状況を参考に、希望園を変更して第2次受付に申し込みができます。 | |
令和3年4月 (2次受付※2) |
令和3年2月15日(月曜日)~2月22日(月曜日)(※3) |
令和3年3月5日(金曜日) | 2次受付でも入園保留となった場合は、2度目の保留通知は発送しません。 |
令和3年5月以降 | 入園を希望する月の前月の10日。10日が休み(土・日曜日、祝・休日)の場合は、直後の開庁日 | 入園を希望する月の前月の20日頃 |
※具体的な入園手続き方法や保育園等の利用にあたってのご案内等は、「保育園等の入園について(保育園等のごあんない)」をご覧ください。
3 問合せ先(各区福祉課)
区 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
中区 | 中区大手町四丁目1-1 中区地域福祉センター内 | 082-504-2569 |
東区 | 東区東蟹屋町9-34 東区総合福祉センター内 | 082-568-7733 |
南区 | 南区皆実町一丁目4-46 南区役所別館内 | 082-250-4131 |
西区 | 西区福島町二丁目24-1 西区地域福祉センター内 | 082-294-6342 |
安佐南区 | 安佐南区中須一丁目38-13 安佐南区総合福祉センター内 | 082-831-4945 |
安佐北区 | 安佐北区可部三丁目19-22 安佐北区総合福祉センター内 | 082-819-0605 |
安芸区 | 安芸区船越南三丁目2-16 安芸区総合福祉センター内 | 082-821-2813 |
佐伯区 | 佐伯区海老園一丁目4-5 佐伯区役所別館内 | 082-943-9732 |