支給認定の申請及び保育施設等の利用申込(電子申請)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1035830  更新日 2025年3月19日

印刷大きな文字で印刷

メンテナンスのお知らせ

3月19日水曜日から3月26日水曜日の8時30分頃まで、メンテナンスのため利用できません。

電子申請(ぴったりサービス)の注意事項

  1. ぴったりサービスの申請締切日は、窓口申請締切日と異なります。
  2. 入所希望月によってぴったりサービス申請の入口が異なります。
  3. ぴったりサービス申請期間中はご自宅等からオンラインで申請することができますが、システム管理等のため一時的に利用ができない場合があります。
  4. 複数の児童をお申し込みいただく場合は、児童1人ごとに申請が必要です。
  5. ぴったりサービスでの申請受付後、各区で書類審査を行います。ぴったりサービスのステータスが「完了」になるまでは受付審査中です。
  6. ぴったりサービス申請状況確認期間に、ステータスが「完了」になっていることを確認していただき、ステータスが「完了」になっていない場合は、申請した翌月の5日(土日等閉庁日に当たる場合は直後の開庁日。4月2次受付は2月25日)17時15分までに、第1希望園が所在する区の福祉課に連絡してください。
  7. 就労証明書等の添付書類が不足しているなど、申請内容に不備があった場合はステータスが「要再申請」になります。その場合は、第一希望の園が所在する区の福祉課から電話またはメールで連絡しますので、申請時には日中に連絡がとれる先の電話番号を入力してください。また、広島市のメールアドレス(@city.hiroshima.lg.jp)のメールが受信できるように設定しておいてください(申請内容に不備があり、入所選考等に必要な情報の確認ができない場合は、選考不能(申請無効)となります。)。
  8. 申請後に希望する保育園等の追加など、申請情報の変更をする場合は、再度、申請締切日までにぴったりサービスまたは窓口で申請していただく必要があります。
  9. 申請を取り下げる場合は、申請した園の所在する区の福祉課に連絡してください(取下げをしない場合、申請月の結果が保留(待機)となっても翌月以降も審査が継続しています。)。
  10. ぴったりサービスの申請時、父母両方の保育を必要とする理由を証明する書類(就労証明書等)のデータを添付ファイルとして登録することになりますので、事前にスキャナやカメラ等でデータ化し、準備してください。また、添付ファイルが読み取れない場合など改めて原本の提出を依頼させていただくことがありますので、大切に保管しておいてください。
  11. 申請の際は、申請書に下書きした内容を、ぴったりサービスのフォームから入力していただきます。入力内容は多岐にわたりますので、あらかじめ申請書に記入したものを準備した上で、その内容を入力することをお勧めします。
  12. 申請を希望する保育園等は、事前に児童同伴で見学を行った上で、必ず利用可能な保育園等を申請していただきますようお願いします。
  13. 入所日までに広島市に住所を移動される方も申請ができます。広島市にご住所がない方(転入予定のない方)は申し込みできません。広島市外の方が広島市内の施設をご利用される場合は,お住いの市町村で広域入所の手続きをしてください。
  14. 申請に対する結果通知(利用調整結果の発送日)は、申請方法に関わらず、申請保護者のご住所(原則、住民票のあるところ)へ発送日に郵送で発送します。
    また、発送日時点で広島市内に住民票がない方は、転入の連絡をいただいてから発送します。

電子申請(ぴったりサービス)へのリンクと申請期間

※申請期間外の場合、リンク切れとなりますのでご注意ください。

令和6年度 申請締切日
令和6年度
入園希望月
ぴったりサービス
申請期間(公開期間)
ぴったりサービス
申請状況確認期間
窓口での申請期間 ぴったりサービスリンク
令和7年2月入所 令和6年11月21日~令和6年12月22日 令和6年12月23日~令和7年1月7日 ~令和7年1月10日
令和7年3月入所 令和6年11月21日~令和6年12月22日 令和6年12月23日~令和7年1月7日 ~令和7年1月10日
令和7年度 申請締切日
令和7年度入所希望月 ぴったりサービス申請期間(公開期間) ぴったりサービス申請状況確認期間 窓口での申請期間 ぴったりサービスリンク
令和7年4月入所1次受付 令和6年11月21日~令和6年12月22日 令和6年12月23日~令和7年1月7日 ~令和7年1月10日
令和7年4月入所2次受付 令和7年2月18日~令和7年2月19日 令和7年2月20日~令和7年2月24日 令和7年2月18日~令和7年2月25日
令和7年5月入所 令和7年2月26日~令和7年3月31日 令和7年4月1日~令和7年4月5日 令和7年2月26日~令和7年4月10日
令和7年6月入所 令和7年4月11日~令和7年4月30日 令和7年5月1日~令和7年5月5日 ~令和7年5月12日
令和7年7月入所 令和7年5月13日~令和7年5月31日 令和7年6月1日~令和7年6月5日 ~令和7年6月10日
令和7年8月入所 令和7年6月11日~令和7年6月30日 令和7年7月1日~令和7年7月5日 ~令和7年7月10日
令和7年9月入所 令和7年7月11日~令和7年7月31日 令和7年8月1日~令和7年8月5日 ~令和7年8月12日
令和7年10月入所 令和7年8月13日~令和7年8月31日 令和7年9月1日~令和7年9月5日 ~令和7年9月10日
令和7年11月入所 令和7年9月11日~令和7年9月30日 令和7年10月1日~令和7年10月5日 ~令和7年10月10日
令和7年12月入所 令和7年10月11日~令和7年10月31日 令和7年11月1日~令和7年11月5日 ~令和7年11月10日
令和8年1月入所 令和7年11月11日~令和7年11月30日 令和7年12月1日~令和7年12月5日 ~令和7年12月10日

このページに関するお問い合わせ

こども未来局 幼保給付課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6-34
電話:082-504-2154(代表)  ファクス:082-504-2254
[email protected]