広島市が主催する難病講演会・個別相談会
広島市では、難病に関する講演会や相談会を行っています。(参加無料)
令和4年度 難病講演会
日時 |
令和5年2月18日(土曜日)
14時00分~15時00分
|
内容等 |
■講演会 ※定員50名
「難病講演会 神経筋疾患のお話」
~パーキンソン病、免疫性神経疾患(重症筋無力症、多発性硬化症)を中心に~
講師:広島大学病院 脳神経内科 杉本 太路 先生
|
申込について |
■申込方法:Eメールに以下の内容を記入してお申し込みください。
【件名】広島市難病講演会
【本文】⑴参加者氏名・ふりがな ⑵電話番号 ⑶資料等送付先住所
※手話通訳等のご希望がございましたら、申し込み時にあわせてお知らせください。
■申込期間:令和5年1月15日(日曜日)~2月1日(水曜日)
■宛先:k-suishin@city.hiroshima.lg.jp
※ご連絡いただいたメールアドレスに参加用URLをお送りします。
|
ちらし等 |
ちらし [PDFファイル/255KB] |
問合せ先 |
広島市健康福祉局保健部健康推進課保健指導係難病担当
Tel:(082)504-2718
Fax:(082)504-2756
Mail:k-suishin@city.hiroshima.lg.jp
|
その他の難病講演会等
広島市に情報提供があった難病講演会等について掲載しています。詳しくは各団体へお問い合わせください。
難病相談回答ウィーク
日時 |
令和5年1月30日(月曜日)~令和5年2月3日(金曜日)
13時00分~16時00分
|
内容等 |
日替わりで専門医・専門職と難病患者団体会員が電話、Fax、郵送、メールで相談に応じます。
対象疾患や相談方法など詳しくは広島難病団体連絡協議会のサイト<外部リンク>をご覧いただくか、下記までお問い合わせください。
|
問合せ先 |
広島難病団体連絡協議会<外部リンク>
Tel:(082)236-1981
Fax:(082)236-1986
|
関連情報
広島難病団体連絡協議会<外部リンク>では、広島市委託事業「難病患者等地域交流会」やピアサポート [PDFファイル/474KB]を行っています。
また、難病対策センターでは、難病に関する講演会・交流会のご案内<外部リンク>を公開しています。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)