ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

家庭ごみ分別50音事典_た行

ページ番号:0000013506 更新日:2024年2月5日更新 印刷ページ表示

あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
    
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ

家庭ゴミ分別50音事典 TOPへ
家庭ごみ分別50音事典
TOPへ

品目 分別区分 排出方法 備考
体温計 水銀式 有害ごみ 資源ごみとは袋を分けて、ポリ袋に入れて「有害」と書いて出す。
(収集日は「資源ごみ」と同じ日)
 
デジタル式 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。 ※小型家電対象(表の下参照
耐熱ガラス 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。 耐熱ガラスは、溶解温度が違うため、他のガラス類といっしょにリサイクルができません。
タイヤ(自動車) --- 市では収集しません。販売店などに引き取りを依頼する。  
タイヤ
チェーン
鉄製 (ケースなし) 資源ごみ ひもで縛ってまとめるか、丈夫な袋に入れて出す。  
ゴム・プラスチック製 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。  
ケース入り 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「不燃ごみ」
タイル 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。 一度に多量に出されると、市では収集できません。(自己搬入または許可業者へ依頼)
ダイレクトメール(ちらし) 資源ごみ ひもで縛ってまとめるか、丈夫な袋に入れて出す。 住所、氏名などの個人情報のある部分は、切り取って「可燃ごみ」
タオルケット 資源ごみ 丈夫な袋に入れて出す。  
卓上(カセット)コンロ 資源ごみ 丈夫な袋に入れて出す。 最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」
竹串 可燃ごみ 先をつぶして、丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。  
大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

 
建具 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

 
タッパーウェア その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
卵の殻 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。  
卵のパック リサイクルプラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
玉ねぎの網・ネット リサイクルプラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
タライ 鉄製 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「資源ごみ」
プラスチック製 最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「その他プラ」
たわし 天然素材 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。  
金属製 資源ごみ 丈夫な袋に入れて出す。 汚れが付着して、きれいにできないものは「不燃ごみ」
プラスチック製 その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
たんす 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

 
ダンボール 資源ごみ ひもで縛ってまとめて出す。  
品目 分別区分 排出方法 備考
茶碗 陶磁器製 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。  
プラスチック製 その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。

木製

可燃ごみ

丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。

チューナー 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「不燃ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

チューブ容器(プラ製)(食料品や練り歯磨き用等) リサイクルプラ 中身を使いきって、付着物を取り除いて、透明または半透明のポリ袋に入れて出す。 金属製チューブは「不燃ごみ」、 プラスチック製のフタは外して 「リサイクルプラ」
チラシ 資源ごみ ひもで縛ってまとめて出す。  
品目 分別区分 排出方法 備考
使い捨てカイロ 不燃ごみ 使用してから、丈夫なポリ袋に入れて出す。  
使い捨てライター 不燃ごみ 他の不燃ごみと袋を分け、袋に「ライター」と書いて丈夫なポリ袋に入れて出す。  
机(テーブル) 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

 
土(植木の土)

不燃ごみ

少量ずつ、丈夫なポリ袋に入れて出す。

量が多い場合は、小分けにして、1回に2、3袋ずつ出してください。

釣り糸 その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
釣竿 竹製 可燃ごみ 50cm程度に切って、ひもで束ねて出すか、丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。 長さが1m以上のものは 「大型ごみ」
その他 不燃ごみ 50cm程度に切って、ひもで束ねて出すか、丈夫なポリ袋に入れて出す。 長さが1m以上のものは 「大型ごみ」
品目 分別区分 排出方法 備考
ティッシュペーパー 可燃ごみ 丈夫な紙袋またはポリ袋に入れて出す。  
ティッシュボックス(紙製空き箱) 資源ごみ 取り出し口のフィルムをはずして、箱をたたみ、ひもで縛ってまとめて出す。 取り出し口のフィルムは 「リサイクルプラ」
DVD(ディスク)

その他プラ

透明または半透明のポリ袋に入れて出す。

 
DVDプレーヤー・ DVDレコーダー 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「不燃ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

鉄アレイ 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。  
手袋 ゴム・ビニール製 その他プラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
毛糸・木綿 資源ごみ 丈夫な袋に入れて出す。
テーブル(机) 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

 
テレビ 液晶式・
プラズマ式・ブラウン管式
家電リサイクル法対象機器 (1)家電販売店に引取りを依頼する。
(2)指定引取場所に自己搬入する。
(3)大型ごみとして出す。
(2)(3)の場合、事前に郵便局・ゆうちょ銀行窓口で、家電リサイクル料金を振り込む必要があります。
テレビ台 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

 
電気あんか 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。

最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

電気カーペット 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

※小型家電対象(表の下参照
電気カミソリ 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。 ※小型家電対象(表の下参照
電気コード 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。 ※小型家電対象(表の下参照
電気コードリール 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。

最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

電気コンロ

不燃ごみ

丈夫なポリ袋に入れて出す。

最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

電気掃除機 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「不燃ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

電気ポット 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。 ※小型家電対象(表の下参照
電気毛布 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

※小型家電対象(表の下参照
電球 不燃ごみ 破裂すると危ないので、新聞紙などに包み、丈夫なポリ袋に入れて出す。 蛍光式(水銀を使用したもの)は「有害ごみ」
電子オルガン 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

※小型家電対象(表の下参照
電子体温計(デジタル式) 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。 ※小型家電対象(表の下参照
電子レンジ 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

※小型家電対象(表の下参照
電磁誘導加熱式調理器
(電磁調理器)
大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「不燃ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

電卓 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。 ※小型家電対象(表の下参照
電池 充電式電池 有害ごみ 資源ごみとは袋を分けて、ポリ袋に入れて「有害」と書いて出す。 (収集日は「資源ごみ」と同じ日)  
ボタン型電池
その他
電動アシスト自転車 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

バッテリーは市では収集できませんので、取り外して、販売店などの店頭回収を利用してください。
電話機(Faxを含む) 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。

最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

電話台 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「不燃ごみ」
電話帳 資源ごみ ひもで縛ってまとめて出す。  
品目 分別区分 排出方法 備考
陶磁器 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。 食料品用・飲料用以外のもので、最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」
灯油用ポリタンク

大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「その他プラ」
時計 腕時計 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。 ※小型家電対象(表の下参照
目覚まし時計

最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

柱時計 大型ごみ

大型ごみ受付センターに排出日、排出場所等の予約・確認をする。
(Tel:0570-082530

または082-544-5300)

最長の辺の長さまたは最大径が30cm未満のものは「不燃ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

トースター(パン焼き)(金属製) 資源ごみ 丈夫な袋に入れて出す。

最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」

※小型家電対象(表の下参照

 トースター(パン焼き)(複合素材) 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。
(オーブントースターは「お」の欄をご覧ください)  
トタン 不燃ごみ ひもで縛ってまとめるか、丈夫なポリ袋に入れて出す。 最長の辺の長さまたは最大径が1m以上のものは「大型ごみ」
土鍋 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。  
ドライヤー 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。 ※小型家電対象(表の下参照
塗料缶 中身なし 資源ごみ 丈夫な袋に入れて出す。  
中身あり --- 市では収集しません。販売店や処理業者に引き取りを依頼する。
トレイ 発泡トレイ(肉・魚・野菜等のトレイ) リサイクルプラ きれいに洗うなどして、透明または半透明のポリ袋に入れて出す。 できるだけスーパーなどの店頭回収を利用してください。
プラスチック製 リサイクルプラ 透明または半透明のポリ袋に入れて出す。  
金属製 資源ごみ 丈夫な袋に入れて出す。  
トロフィー 不燃ごみ 丈夫なポリ袋に入れて出す。 最長の辺の長さまたは最大径が30cm以上のものは「大型ごみ」  

※ 小型家電(電気や電池で動く製品)は、できるだけ、リサイクルのための回収をご利用ください。詳しくはこちら