介護に関するイベント情報
介護に関するイベントは以下のとおりです。ぜひご参加ください。
ひろしまケアコンテスト(観覧自由)
36人の介護のプロが日頃培った技を競います。
養成校の先生のアドバイスがあります。
職場の仲間が応援に駆けつけます。
介護の魅力、発見できます。
ぜひ、お越しください。
日時:令和7年10月28日(火曜) 12時~18時(予定)
(開会式:12時 競技:12時半~16時 表彰式:17時半)
会場:広島駅南口地下広場及び広島市総合福祉センター(広島市南区松原町5番1号)
介護の日イベント(ハローワーク広島東 人材介護サポートコーナー)
【介護の日イベント第1弾】つながる介護フェスタ2025
「つながる介護フェスタ2025」が開催されます。
介護関係施設30社による合同説明会や介護芸人 鹿見勇輔さんの基調講演など、様々な催しを行います。
終日、午前・午後のみの参加も大歓迎です。 是非お越しください!
日時:令和7年10月30日(木曜)10時00分~16時00分(午前・午後の2部制)
会場:エディオンピースウイング1階 1階会議室
【介護の日イベント第2弾】介護・医療・保育 総合就職フェア
福祉のお仕事の「今」を知るチャンスです!
未経験者の方、ブランクがある方、福祉の仕事に興味のある方、お気軽にご参加ください。
日時:令和7年11月11日(火曜)12時30分~15時30分
会場:BIG FRONT ひろしま5階 (広島市南区松原町5-1)
福祉の職場説明会・面接会
福祉の仕事の経験の有無を問わず、ご参加可能です。
事業所担当者から施設や求人内容などの説明があります。その後、ご希望の方は、事業所担当者と別室で個別相談ができます。また、その場で面接を受けることもできます。
日時・場所など、詳しくは下記リンクのページ下部「各ハローワーク等での面接会・セミナー等の情報」をご覧ください。
福祉の就職総合フェア
広島県内に高齢・障害・児童・保育などの福祉分野の施設・事業所等がある法人が一堂に集まり、法人の採用担当者や若手職員から、仕事の内容や魅力、採用情報などをお伝えします。
また、見学・インターンの調整も可能です。
一度に色々な法人の話を聞くことができる機会ですので、ぜひお気軽にお越しください。
日時・場所など、詳しくは下記リンクから、フェアに関する「お知らせ」ページをご覧ください。
再就職支援研修
○ 介護職復帰への不安を解消します。
○ 基本的な学習と実技の復習及び実践のほか、認知症の方への理解を深める学習を通し、介護職への再就職を支援します。
外国人介護人材受入れに係る相談窓口
介護事業者の方が外国人介護職員を円滑に受け入れられるよう、会場での個別相談や電話相談、既に外国人介護職員を雇用している施設の見学等を行っています。
広島県外国人介護人材協議会(一般社団法人 広島県医療福祉人材協会)が、広島県の補助を受けて実施しています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局高齢福祉部 介護保険課管理係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2173 ファクス:082-504-2136
[email protected]