2019年6月25日 介護サービス事業者に対する指定の一部の効力停止処分

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011549  更新日 2025年2月20日

印刷大きな文字で印刷

介護保険法(平成9年法律第123号)の規定により、令和元年7月1日から同年12月31日までの間、次の事業所の指定の一部の効力を停止(利用者の新規受入停止及び介護報酬請求上限8割)します。

アロハ己斐小の西

事業所

サービスの種類
指定短期入所生活介護及び指定介護予防短期入所生活介護
所在地
西区己斐上二丁目4番5-1号
指定年月日
平成25年6月1日
(直近の指定更新:令和元年6月1日)

事業者

名称
偕楽総合ケア株式会社
代表者
代表取締役 浦田 雅章
所在地
広島県尾道市美ノ郷町三成2763番地

処分の概要

処分内容
指定の一部の効力の停止(利用者の新規受入停止及び介護報酬請求上限8割)6か月間
処分年月日
令和元年6月25日
一部効力停止の期間
令和元年7月1日から同年12月31日まで
処分理由
不正請求
根拠規定
第77条第1項第6号及び第115条の9第1項第6号
処分の原因となる事実
日中については、ユニットごとに常時1人以上の介護職員又は看護職員を配置し、かつ、ユニットごとに、常勤のユニットリーダーを配置しなければならない基準に従った職員配置を行わなかった。
このように基準を満たさない場合には、介護給付費の減算を行う必要があるにも関わらず、当該減算を行うことなく、平成26年4月から平成30年2月までの間、不正に介護給付費を請求した。

事業者に対する経済上の措置

徴収金
30万4,514円
内訳
不正請求額:21万7,510円
加算金:8万7,004円

アロハ己斐小の西新館

事業所

サービスの種類
指定短期入所生活介護及び指定介護予防短期入所生活介護
所在地
西区己斐上二丁目4番5-3号
指定年月日
平成28年3月1日

事業者

名称
偕楽総合ケア株式会社
代表者
代表取締役 浦田 雅章
所在地
広島県尾道市美ノ郷町三成2763番地

処分の概要

処分内容
指定の一部の効力の停止(利用者の新規受入停止及び介護報酬請求上限8割)6か月間
処分年月日
令和元年6月25日
一部効力停止の期間
令和元年7月1日から同年12月31日まで
処分理由
不正請求
根拠規定
第77条第1項第6号及び第115条の9第1項第6号
処分の原因となる事実
夜勤を行う職員の勤務条件については、2のユニットごとに夜勤を行う介護職員又は看護職員の数を1以上配置し、日中についてはユニットごとに常時1人以上の介護職員又は看護職員を配置しなければならない基準に従った職員配置を行わなかった。
このように基準を満たさない場合には、介護給付費の減算を行う必要があるにも関わらず、当該減算を行うことなく、平成28年6月から平成30年9月までの間、不正に介護給付費を請求した。

事業者に対する経済上の措置

徴収金
54万2,032円
内訳
不正請求額:38万7,166円
加算金:15万4,886円

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局高齢福祉部 介護保険課事業者指導係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2183 ファクス:082-504-2136
[email protected]