2020年4月22日 介護サービス事業者の処分

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011350  更新日 2025年2月20日

印刷大きな文字で印刷

介護保険法(平成9年法律第123号)の規定により、次の事業者を処分します。

株式会社広の島

事業者

代表者
代表取締役 綾部正浩(あやべ まさひろ)
所在地
安佐南区古市三丁目5番3号

事業所

名称
リハビリデイサービス古江のひまわり
指定の種類
  1. 指定居宅サービス事業者
  2. 指定1日型デイサービス事業者
サービスの種類
  1. 通所介護
  2. 1日型デイサービス
所在地
西区古江東町5番26号
指定年月日
  1. 平成29年2月1日
  2. 平成29年6月1日
利用者数
  1. 通所介護:25人(令和元年12月1日時点)
  2. 1日型デイサービス:11人(令和元年12月1日時点)

処分の概要

処分
指定取消
処分年月日
指定取消処分年月日:令和2年4月22日
指定取消年月日(指定の効力が消滅する日):令和2年5月15日
処分理由
(根拠規定)
  1. 不正請求(介護保険法第77条第1項第6号)
  2. 法令違反(同法第115条の45の9第6号)
処分の原因となる事実
  1. 令和元年5月から令和元年10月までについて、3か月ごとに1回以上の居宅訪問を行っていないため、個別機能訓練加算1の要件に合致していないにも関わらず、34人の利用者について同加算1に係る介護給付費を不正に請求した。
    平成30年10月から令和元年10月までについて、3か月ごとに1回以上の居宅訪問を行っておらず、また、個別機能訓練加算2の要件に合致した個別機能訓練を行っていないため、個別機能訓練加算2の要件に合致していないにも関わらず、41人の利用者について同加算2に係る介護給付費を不正に請求した。
  2. 1日型デイサービスと一体的に通所介護サービスの提供を行っている指定居宅サービス事業者において、介護保険法違反があった。

経済上の措置

徴収する額
294万4,040円
内訳

不正請求額:210万2,886円

加算金:84万1,154円

株式会社広の島

事業者

代表者
代表取締役 綾部正浩(あやべ まさひろ)
所在地
安佐南区古市三丁目5番3号

事業所

名称
訪問看護ステーション古江のひまわり
指定の種類
  1. 指定居宅サービス事業者
  2. 指定介護予防サービス事業者
サービスの種類
  1. 訪問看護
  2. 介護予防訪問看護
所在地
西区古江東町5番26号
指定年月日
  1. 令和元年9月1日
    (令和元年12月1日~休止中)
  2. 令和元年9月1日
    (令和元年12月1日~休止中)
利用者数
  1. 1人(令和元年9月1日時点)
  2. なし

処分の概要

処分
指定取消
処分年月日
指定取消処分年月日:令和2年4月22日
指定取消年月日(指定の効力が消滅する日):令和2年5月15日
処分理由
(根拠規定)
  1. 不正の手段により指定を受けたこと
    (介護保険法第77条第1項第9号)
  2. 不正の手段により指定を受けたこと
    (同法第115条の9第1項第9号)
処分の原因となる事実
1.、2.指定申請書の添付書類である「従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表」に関し、勤務する予定のない者を充てることにより、指定(介護予防)訪問看護事業所ごとに置くべき看護職員の員数を満たすように偽装を行った上で指定申請書を提出し、指定を受けた。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局高齢福祉部 介護保険課事業者指導係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2183 ファクス:082-504-2136
[email protected]