【広島駅南口広場の再整備等】南口広場のレイアウト
広島駅南口広場においては、JR西日本が実施している駅ビルの建替えと連携し、路面電車を駅ビルの2階レベルへ高架で進入させる駅前大橋ルートを整備するとともに、それによって生まれる空間を活かして、駅周辺に点在するバスの乗降場を集約するなどの広場の再整備を行います。
あわせて、広場を中心に広島駅南口Aブロック・Bブロック・Cブロック、及び日本郵便の新ビル方面へのペデストリアンデッキを設置し、駅自由通路とつながる2階レベルの歩行者ネットワークを構築します。
また、既存路線を活用して市内中心部を環状で結ぶ路面電車の循環ルートを整備し、沿線地域の利便性の確保や賑わいの創出等を図ります。
駅前大橋ルート及び循環ルートについては、新駅ビルの開業と同時期の令和7年春の開業を目指し、バス、タクシー、マイカーの各エリアの再整備については、駅前大橋ルート開業後に既存電停や軌道の撤去などを行い、できるだけ早期の完成を目指します。
この度、下図のとおり南口広場のレイアウトを作成しましたので、お知らせします。
2階
地上(1階)
地下
ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
道路交通局交通施設整備部 広島駅南口整備担当連絡先
〒730-8586広島県 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2386(連絡先) ファクス:082-504-2426
[email protected]