災害(さいがい)ってなに?? 災害(さいがい)が 起(お)きたとき どうすれば いいの??
ひらがな付(つ)きで読(よ)みたい人(ひと)は以下(いか)のファイルをご覧(らん)ください。
広島市ではいろいろな災害が起きています。
災害とはどんなものか、災害が起きたときどうすればいいのか、説明した資料を作りました。
「ダウンロード」のところから、資料を見ることができます。
ダウンロード
-
「What Are Disasters?」(英語・日本語) (PDF 814.2KB)
-
「什么是灾害!」(中国語・日本語) (PDF 898.8KB)
-
「재해란 무얼까?」(ハングル・日本語) (PDF 863.8KB)
-
「O QUE SÃO DESASTRES?」(ポルトガル語・日本語) (PDF 813.5KB)
-
「¿Qué es un desastre?」(スペイン語・日本語) (PDF 817.6KB)
-
「Ano ang sakuna?」(フィリピノ語・日本語) (PDF 828.6KB)
-
「Thiên tai là gì?」(ベトナム語・日本語) (PDF 2.0MB)
-
「ภัยพิบัติคืออะไร?」(タイ語・日本語) (PDF 1.7MB)
-
「災害への対応・対策」日本語版 (PDF 2.1MB)
-
「All about Emergency Preparedness and Planning」英語版 (PDF 2.8MB)
-
「灾害的应对与对策」中国語版 (PDF 2.8MB)
-
「재해에 대한 대응・대책」ハングル版 (PDF 3.0MB)
-
「MEDIDAS E CONTRAMEDIDAS CONTRA DESASTRES」ポルトガル語版 (PDF 2.7MB)
-
「Trato y Medidas para los Desastres」スペイン語版 (PDF 2.8MB)
-
「Pagtugon/Pagkilos sa Sakuna」フィリピノ語版 (PDF 2.8MB)
-
「ỨNG PHÓ VÀ ĐỐI SÁCH KHI CÓ THIÊN TAI」ベトナム語版 (PDF 578.5KB)
-
「การป้องกันและรับมือกับภัยพิบัติ」タイ語版 (PDF 1.1MB)
関連情報
いざというときのために、緊急連絡先などを記入して持ち歩きましょう。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民局国際平和推進部 国際化推進課多文化共生担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-247-0127(多文化共生担当)
[email protected]