災害(さいがい)ってなに?? 災害(さいがい)が 起(お)きたとき どうすれば いいの??

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1014590  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

ひらがな付(つ)きで読(よ)みたい人(ひと)は以下(いか)のファイルをご覧(らん)ください。

広島市ではいろいろな災害が起きています。

災害とはどんなものか、災害が起きたときどうすればいいのか、説明した資料を作りました。

「ダウンロード」のところから、資料を見ることができます。

ダウンロード

関連情報

いざというときのために、緊急連絡先などを記入して持ち歩きましょう。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民局国際平和推進部 国際化推進課多文化共生担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-247-0127(多文化共生担当)
[email protected]