令和5年度~令和7年度(第4期重点課題)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1030423  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

広島市通学路等交通安全プログラムに基づき、「現行の各小学校区通学路の生活道路において、防護柵または歩道等によって歩行者と自転車を含む車両が明確に分離されていない場所や、横断歩道、交差点付近のほか、見通しが悪い、交通量が多い、車の速度が上がりやすい場所など、合同点検が必要と思われる危険箇所」を合同点検の対象とした結果、合同点検が必要であると判断した15校28箇所について、学校、道路管理者、警察等が連携して通学路の交通安全の確保に向けた合同点検を実施しました。合同点検の結果をもとに対策案を策定し、順次対策を実施しています。

合同点検等の実施状況及び対策実施箇所図一覧(令和6年3月末時点)

合同点検(令和5年度分)

※以下、ご覧になりたい区をクリックすると、合同点検による対策実施状況等を見ることができます。

(1)合同点検の対策実施状況一覧

(2)合同点検の対策実施箇所一覧

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会学校教育部 健康教育課安全係学校安全対策担当
〒730‐8586 広島市中区国泰寺町一丁目4番21号広島市役所北庁舎6階
電話:082-504-2702(安全係:学校安全対策担当) ファクス:082-504-2328
[email protected]