平成21年度(2009年度) 建設工事及び建設コンサルタント業務等に係る入札・契約制度の改善
本市の建設工事及び建設コンサルタント業務等の競争入札参加有資格者の方へお知らせします。
本市の建設工事及び建設コンサルタント業務等に係る入札・契約制度については、継続した見直しが必要であると考えており、これまでにも毎年度、種々の改善を行っていますが、平成21年度においても、「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」(入札契約適正化法)及び同法に基づく適正化指針の趣旨を踏まえて、さらに一層の透明性を確保し、業者間の公正な競争を促進するとともに、談合等の不正行為の防止を図るため、入札及び契約制度の改善を行いました。
今回の改善項目は次のとおりです。
建設工事
- 随意契約対象工事において一般競争入札を試行
- 共同企業体発注対象工事の規模の見直し
建設コンサルタント業務等
- 一般競争入札の拡大
- 企業実態調査制度の導入
平成21年6月から実施する改善項目の詳しい内容及びその他のお知らせについては、説明資料を掲載していますのでダウンロードしてご覧ください。
なお、今年度は建設工事入札・契約制度改善説明会は行いませんので、説明資料をご確認ください。
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ先
財政局 契約部 工事契約課
電話:082-504-2280/ファクス:082-504-2612
メールアドレス:[email protected]
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
財政局契約部 工事契約課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(15階)
電話:082-504-2280(代表) ファクス:082-504-2612
[email protected]