広島逓信病院旧外来棟の見学のご案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015042  更新日 2025年2月24日

印刷大きな文字で印刷

写真:広島逓信病院旧外来棟


被爆建物である広島逓信病院旧外来棟は、昭和10年(1935年)に旧広島逓信局関係の付属病院として建設されました。
被爆後、数多くの負傷者が押し寄せ、職員は懸命な治療に当たり、市内に残った数少ない医療機関として、医療面、調査面で重要な役割を果たしました。
日本郵政株式会社(当時は中国郵政局)では、平成7年(1995年)に旧外来棟の一部を被爆資料室として改修し、無料で公開されてきました。
この旧外来棟が広島市に寄贈されたことに伴い、平成30年(2018年)7月以降は広島市において被爆資料室を公開しますので、見学を希望される方は次のとおり株式会社クリエイタスへお申込みください。

1 開館時間

午前9時~午後4時
(ただし、土曜日・日曜日・国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日・12月29日から翌年の1月3日までの日は休館日)

2 見学申込みついて

見学を希望される方は、見学希望日の5日前(土曜日・日曜日・国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日・12月29日から翌年の1月3日までの日は含めません)までに、見学申込書を電子メールまたはファクスで株式会社クリエイタスに送付してください。
折り返し、株式会社クリエイタスより確認のご連絡をいたします。

申込先
株式会社クリエイタス 担当:光延
〒730-0004
広島県広島市中区東白島町19番3号
電話:082-211-3333 ファクス:082-211-3344
Eメール:[email protected]

3 アクセス情報

  • 「ひろしま めいぷる~ぷ」でお越しの場合
    オレンジルート、グリーンルート、レモンルートの何れでも「県立美術館前(縮景園前)」下車徒歩6分
  • 路面電車でお越しの場合
    広島電鉄白島線
    「家庭裁判所前」駅下車徒歩2分
  • 路線バスでお越しの場合
    広島電鉄6号線(牛田早稲田〜八丁堀〜市役所〜江波)
    広島電鉄12号線(東浄小学校〜戸坂〜八丁堀〜仁保沖町・旭町)
    「広島はくしま病院」前下車徒歩2分
  • ※近隣に駐輪スペースを確保しています。利用を希望される方は、事前に株式会社クリエイタスまでお問合せください。
  • ※駐車場はありませんので自動車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。

地図情報

広島市中区東白島町19-16

地図

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民局国際平和推進部 平和推進課被爆体験継承担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2900(被爆体験継承担当) ファクス:082-504-2986
[email protected]