川の遊覧船

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012756  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

各クルーズのご案内

世界遺産航路

写真:世界遺産航路

原爆ドームと宮島の2つの世界遺産を最短時間(約45分)で結ぶ航路です。広島の川と海を船内から満喫することができます。

問い合わせ先(運航会社)
アクアネット広島(中区紙屋町二丁目2-12)
電話082-240-5955

雁木(がんぎ)タクシー

写真:雁木(がんぎ)タクシー

雁木(がんぎ)とは、舟運が盛んだった江戸時代に発達した階段状の船着場で、今でも新旧あわせて400ヶ所の雁木が街のいたるところに残っています。
この雁木を、再び船着場として復活し、小型ボートを運航するのが川の水上タクシー「雁木タクシー」です。
水辺の春を楽しむ「桜クルーズ」や、水の都の歴史を巡るクルーズなど、広島のまちを水の中からお楽しみください。

問い合わせ先(運航会社)
NPO法人雁木組(中区寺町5-15)
電話082-230-5537

ひろしまリバークルーズ

写真:ひろしまリバークルーズ

広島市内の川を楽しく遊覧しています。美しいひろしまの川や街並み等、四季折々の風景をお楽しみください。

問い合わせ先(運航会社)
株式会社リバーシークルーズ(広島市中区加古町4-23)
電話082-258-3188

WATER TAXI

写真:ウォータータクシー

「川の駅」から、縮景園や平和記念公園を巡る定期船「WATER TAXI」が運航しています。船からしか見られない広島の景色をお楽しみください。

問い合わせ先※運航会社
株式会社リバーシークルーズ(広島市中区加古町4-23)
電話082-258-3188

このページに関するお問い合わせ

経済観光局観光政策部 おもてなし推進担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2676(代表) ファクス:082-504-2253
[email protected]