本文
子ども・子育て支援法に係る教育・保育給付認定(1号)現況届について
広島市から子どものための教育・保育給付認定(1号認定)をうけて、幼稚園・認定こども園(教育時間部分)を利用する児童について、世帯状況の変更の有無などを確認するため、年に1度、現況届を提出する必要があります。
これまでは、全保護者の方に現況届の提出をお願いしていましたが、世帯状況を公簿等で確認することで、令和4年度から原則として教育・保育給付認定(1号)現況届の提出が不要になりましたのでお知らせします。
ただし、ひとり親世帯または生活保護世帯の方は、世帯状況の確認、保育園等副食費の免除の決定のため、引き続き現況届の提出が必要です。該当する方は、現在利用されている幼稚園・認定こども園または各区福祉課への書類を提出してください。
1 提出方法
(1)ご利用中の施設へ提出
(2)各区福祉課へ提出
2 提出期限
令和4年7月21日(木曜日)
3 提出書類
1号認定 ※ひとり親世帯の方、生活保護世帯の方が提出する書類
(1)令和4年度教育・保育給付認定(1号)現況届
教育・保育給付認定(1号)現況届 [PDFファイル/268KB]
教育・保育給付認定(1号)現況届【記入例】 [PDFファイル/329KB]
(2)ひとり親世帯の方(該当の場合、以下のいずれかの1つ)
・遺族年金証書の写し
・児童扶養手当証書の写し
・ひとり親家庭等医療費受給者証の写し
・戸籍謄本
(3)生活保護世帯
・生活保護受給証明書の写し
4 問合せ先(各区福祉課)
区 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
中区 | 中区大手町四丁目1-1 中区地域福祉センター内 | 082-504-2569 |
東区 | 東区東蟹屋町9-34 東区総合福祉センター内 | 082-568-7733 |
南区 | 南区皆実町一丁目4-46 南区役所別館内 | 082-250-4131 |
西区 | 西区福島町二丁目24-1 西区地域福祉センター内 | 082-294-6342 |
安佐南区 | 安佐南区中須一丁目38-13 安佐南区総合福祉センター内 | 082-831-4945 |
安佐北区 | 安佐北区可部三丁目19-22 安佐北区総合福祉センター内 | 082-819-0605 |
安芸区 | 安芸区船越南三丁目2-16 安芸区総合福祉センター内 | 082-821-2813 |
佐伯区 | 佐伯区海老園一丁目4-5 佐伯区役所別館内 | 082-943-9732 |