本文
日々の動静-2024年2月
月日 | 時間 | 行事名 | 備考 |
---|---|---|---|
2月1日(木曜日) | 10時00分 | 令和5年度広島市総合教育会議 | |
14時00分 | 令和5年度広島市環境美化功労者表彰式 | ||
16時00分 | 令和5年度広島市保育園及び認定こども園保健功労者表彰式 | ||
2月2日(金曜日) | 11時55分 | 平和首長会議インターンシップ(国内加盟都市)参加者一行 | 中区 |
14時00分 | 令和5年度広島市献血推進協議会 | ||
16時30分 | 広島東洋カープキャンプ激励等のため広島駅から宮崎県日南市へ出発 | ||
2月3日(土曜日) | 10時00分 | 広島東洋カープ 日南キャンプ激励訪問 | 宮崎県日南市 |
12時50分 | サンフレッチェ広島 宮崎キャンプ激励訪問 | 宮崎県宮崎市 | |
17時00分 | 宮崎県宮崎市から広島駅に帰着 | ||
2月4日(日曜日) | 9時30分 | 第8回日本子ども虐待防止歯科研究会学術大会 | 東区 |
14時00分 | 持続可能な地域コミュニティの実現に向けたシンポジウム | 中区 | |
2月5日(月曜日) | 9時00分 | 松本 京子 包括外部監査人からの令和5年度包括外部監査結果報告 | |
15時00分 | ひろしまフェニックス賞表彰式 | ||
16時30分 | 令和5年度第2回広島市秘書業務インターンシップ実習生 | ||
2月6日(火曜日) | 10時00分 | 広島広域都市圏協議会“神楽”まち起こし協議会(オンライン会議) | |
11時30分 | コンラッド・フィヨウェク ポーランド共和国ジェシュフ市長 | ||
14時30分 | 国連訓練調査研究所(ユニタール)核軍縮・不拡散に係る研修参加者一行 | ||
15時50分 | 令和5年度市長と農業者との懇談会・懇親会 | 安佐南区 | |
2月7日(水曜日) | 10時00分 | 令和5年度広島市交通安全功労市長表彰表彰式 | |
11時00分 | 記者会見 | ||
15時00分 | 中央公園内の広島城内堀への錦鯉の寄付に係る感謝状贈呈式 | ||
18時25分 | 広島県・広島市職員による広島ドラゴンフライズ合同応援 オープニングセレモニー・試合観戦 | 中区 | |
2月8日(木曜日) | 15時10分 | 広島県市長・町長会議 | 中区 |
17時10分 | 令和5年度広島市域地区社協会長・地域福祉推進委員懇親会 | 中区 | |
2月9日(金曜日) | 14時00分 | 第4回“西国街道”まち起こし協議会 | 安芸郡坂町 |
15時00分 | 令和5年度第2回広島広域都市圏協議会及び第23回“食と酒”まち起こし協議会 | 安芸郡坂町 | |
17時50分 | 令和5年度第2回広島広域都市圏協議会懇親会 | 安芸郡坂町 | |
2月10日(土曜日) | 11時45分 | 「EDION PEACE WING HIROSHIMA」オープニングイベント・試合観戦 | 中区 |
2月11日(日曜日・祝日) | 10時20分 | 広島サッカースタジアムオープニングイベント2024 | 中区 |
12時00分 | 堀口照幸氏旭日単光章受章記念祝賀会 | 中区 | |
13時30分 | 令和6年「建国を祝う集い」 | 中区 | |
15時10分 | イバン・レオニダス・ナメ・バスケス コロンビア共和国上院議長広島平和都市記念碑参拝・献花先導 | 中区 | |
16時00分 | 第19回マーガレットコンサート | 中区 | |
2月12日(月曜日・祝日) | 公式日程なし | ||
2月13日(火曜日) | 13時00分 | 広島ニューライオンズクラブからの寄付受領及び感謝状贈呈式 | |
14時30分 | 広島市ヒロシマ賞受賞者選考審議会第1回会議 | 南区 | |
18時00分 | 令和5年度(公財)広島観光コンベンションビューロー優良従業員表彰式・賛助会員交流会 | 中区 | |
2月14日(水曜日) | 10時00分 | 令和6年第1回広島市議会定例会 | |
12時00分 | 国の地方行政機関等の長との例会 | 中区 | |
15時00分 | 広島市と(株)中国放送との安全・安心なまちづくりの連携に関する協定締結式 | ||
17時00分 | 高田 真理 在重慶日本国総領事 | ||
18時00分 | 令和5年度広島の子どもの未来を語る会 | 中区 | |
2月15日(木曜日) | 10時15分 | 華道家元池坊広島支部100周年・青年部45周年合同いけばな池坊展開会式 | 中区 |
2月16日(金曜日) | 庁内にて会議等 | ||
2月17日(土曜日) | 17時30分 | 令和6年度広島呉地区郵便局長会通常総会及び同夫人会通常総会における懇親会 | 中区 |
2月18日(日曜日) | 10時00分 | かよこバス復元・横川駅リニューアル20周年記念事業 かよこバス祭り 記念式典 | 西区 |
2月19日(月曜日) | 10時00分 | 令和6年第1回広島市議会定例会 | |
2月20日(火曜日) | 10時00分 | 令和6年第1回広島市議会定例会 | |
2月21日(水曜日) | 10時00分 | 令和6年第1回広島市議会定例会 | |
11時55分 | 高垣 広徳 東広島市長 ※「高」は、正しくは「はしごだか」となります。 ※「広」は、正しくは「广」の下に「黄」となります。 ※「徳」は、正しくは「心」の上に「一」が入ります。 |
||
13時10分 | 令和6年第1回広島市議会定例会 | ||
2月22日(木曜日) | 13時30分 | 第1回「広島市地域コミュニティ活性化推進条例(仮称)」有識者会議 | |
2月23日(金曜日・祝日) | 10時00分 | 観音地区下水道築造3-1号工事発進式 | 西区 |
14時00分 | サンフレッチェ広島開幕戦試合前セレモニー・試合観戦 | 中区 | |
2月24日(土曜日) | 10時00分 | 広島城オイスターフェス2024オープニングセレモニー | 中区 |
2月25日(日曜日) | 公式日程なし | ||
2月26日(月曜日) | 13時55分 | 令和6年第1回安芸地区衛生施設管理組合議会定例会 | 安芸郡坂町 |
2月27日(火曜日) | 11時00分 | 令和6年第1回広島市議会定例会 | |
11時45分 | 令和6年度予算特別委員会 | ||
2月28日(水曜日) | 15時00分 | 令和5年度広島市民賞授与式 | |
2月29日(木曜日) | 10時00分 | 令和6年度予算特別委員会(厚生関係) |
※ 「時間」は、概ねの開始時間を掲載しています。また、市役所での用務は、「備考」を空欄にしています。