本文
第10回ひろしま街づくりデザイン賞
部門賞
(各物件の詳細についてはこのページの一番下の第10回ひろしま街づくりデザイン賞受賞パンフレットをダウンロードしてください。)
三滝の家(建築物・工作物部門)
- 所在地 西区三滝本町一丁目4番20号
- 概要 専用住宅 鉄筋コンクリート造 地上2階地下1階建 建築面積:271.70平方メートル 延床面積:476.46平方メートル
森の工房AMA (緑化部門)
- 所在地 安芸区矢野東二丁目4番22号
- 概要 知的障害者授産施設(通所)、精神障害者授産施設(通所) 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上1階地下1階建 建築面積:771.55平方メートル 延床面積:993.62平方メートル 屋上緑化面積:816.98平方メートル
アーバンビューグランドタワー(街並み部門)
- 所在地 中区上八丁堀4番1号
- 概要 共同住宅、事務所、店舗 鉄筋コンクリート造 地上43階地下1階建 建築面積:2,962.65平方メートル 延床面積:55,442.21平方メートル
平和の門-広島-(Les Portes de la Paix -Hiroshima-)(サイン・アート部門)
- 所在地 中区中島町(平和大通り歩道緑地帯部分)
- 概要 モニュメント 鉄骨造
市民による森づくりで身近な環境整備(まちづくり活動部門)
- 活動団体名 もりメイト倶楽部 Hiroshima
- 活動地域 広島市及び周辺地域の森林
- 活動内容 荒廃した森を少しでも改善するため、「里山づくり・学ぼう・磨こう・楽しもう」をモットーに森の手入れを行っている。月一回の例会活動以外に、(1)森林所有者の注文に応じ、出前で間伐を行う「出前林業(間伐)部会」、(2)地域と交流しながら炭焼きや自然体験学習など、いろいろな里山づくりを行う「里山部会」、(3)間伐材を利用してベンチなどを製作・販売する「クラフト部会」の3つの部会を中心に民有林で活動を行っている。
日本最初の国産バス復元と活用(まちづくり活動部門)
- 活動団体名 廣島かよこバス活用委員会
- 活動地域 横川-長束・祗園-可部
- 活動内容 明治38年に横川-可部間を運行した日本最初のバスを横川、長束、祗園、可部のまちづくりのために活動している団体。(1)日本最初のバスを活用し可部街道の活性化を図る。(2)広島に住民主導の新しい祭りを生み、定着させる。(3)広島にバスの記念日を譲ってもらう。という3つの目的を掲げ、これまでフラワーフェスティバル参加、かよこの嫁入り祭、京都B級観光地キャンペーンを行ってきた。
NTTクレド基町ビル~ウインターイルミネーション~(夜景づくり部門)
- 所在地 中区基町6番78号
- 概要 開業以来「広島の冬の風物詩」として定着した基町クレドクリスマスツリーを、今回はLEDのピュアな光でエレガントに彩り、パセーラ3階のブリッジには美しい"光のアーチ"も架けた。また、基町クレドふれあい広場周辺一帯には、"天使の街"と題したライトアップを展開した。
京橋川「水辺のオープンカフェ」(水の都ひろしま部門)
- 活動団体名 水の都ひろしま推進協議会
- 活動地域 中区橋本町11番
- 活動内容 水辺の魅力を生かしたまち「水の都ひろしま」の実現に向けた取り組みの一環として、国土交通省の「河川利用の特例措置」を受けて、民間事業者が営業するオープンカフェを設置している。水辺の開放感を生かした、上質で落ち着いた雰囲気づくりに留意し、来訪者や市民が気軽に憩える空間として定着させることを目指している。
水面上映会(川が映画館になる)(水の都ひろしま部門)
- 活動団体名 イマジン・プロジェクト・ヒロシマ
- 活動地域 原爆ドーム前の元安川の川面
- 活動内容 水の都ひろしま推進事業の一環として、8・6前夜に原爆ドーム前の元安川に「旧広島県産業奨励館」の3Dをビデオで投写し、川面に映像復元する。被爆前の姿と同時にみせる事により8・6のビフォア-&アフターが再現され、なにがどう壊されたのか、原爆投下の意味を世界に問いただすイベント。
奨励賞
(各物件の詳細についてはこのページの一番下の第10回ひろしま街づくりデザイン賞受賞パンフレットをダウンロードしてください。)
株式会社ヒューマックス本社社屋
- 所在地 南区東本浦町10番22号
- 概要 事務所 鉄筋コンクリート造 地上3階建 建築面積:288.33平方メートル 延床面積:716.07平方メートル
みやた眼科
- 所在地 西区井口四丁目2番34号
- 概要 診療所、住宅 鉄骨造 地上3階地下1階建 建築面積:191.49平方メートル 延床面積:562.04平方メートル
東亜祇園ニュータウン『春日野』
- 所在地 安佐南区山本新町
- 概要 住宅団地 全体面積:1,033,761平方メートル 公園・緑地部分面積:63,818平方メートル
大手町四丁目1番地区第一種市街地再開発事業
- 所在地 中区大手町四丁目1番
- 概要 【NTT DoCoMo 中国大手町ビル】 第一種通信用建物 鉄骨造(地下部鉄骨鉄筋コンクリート造) 地上21階地下2階建建築面積:1,422.80平方メートル 延床面積:28,732.26平方メートル 【大手町平和ビル】 事務所、店舗 鉄骨造(地下部鉄骨鉄筋コンクリート造) 地上11階地下2階建 建築面積:1,139.99平方メートル 延床面積:13,800.19平方メートル