第15回ひろしま街づくりデザイン賞(平成27年度~平成28年度)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017857  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

部門賞

安田女子大学、安田女子短期大学 5号館(建築物部門)

  • 所在地 安佐南区安東6-13-1
  • 施主 学校法人安田学園
  • 設計者 清水建設株式会社一級建築士事務所
  • 施工者 清水建設株式会社広島支店
  • 概要 学校 S造
  • 建築面積:2860.98平方メートル 延床面積:11939.35平方メートル
  • 完成時期 平成26年2月

写真:建築物部門賞 安田女子大学、安田女子短期大学 5号館1

写真:建築物部門賞 安田女子大学、安田女子短期大学 5号館2

広島修道大学 3号館(建築物部門)

  • 所在地 安佐南区大塚東1-1-1
  • 施主 学校法人広島修道学園
  • 設計者 株式会社日建設計
  • 施工者 株式会社フジタ
  • 概要 大学(研究室・教室)鉄筋コンクリート・鉄骨鉄筋コンクリ―ト・鉄骨造
  • 建築面積:2901.98平方メートル 延床面積:7064.31平方メートル
  • 完成時期 平成25年10月

写真:建築物部門賞 広島修道大学 3号館1

写真:建築物部門賞 広島修道大学 3号館2

宗教法人日本基督教団広島流川教会・学校法人広島流川教会学園流川こども園(建築物部門)

  • 所在地 中区上幟町8-30
  • 施主 宗教法人日本基督教団広島流川教会・学校法人広島流川教会学園流川こども園
  • 設計者 浅井謙建築研究所株式会社
  • 施工者 株式会社竹中工務店広島支店
  • 概要 教会・認定こども園・住宅・自動車車庫・自転車置場 鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄骨造
  • 建築面積:755.14平方メートル 延床面積:2208.5平方メートル
  • 完成時期 平成25年3月

写真:建築物部門賞 広島流川教会・流川こども園1

写真:建築物部門賞 広島流川教会・流川こども園2

中山の家(個人住宅部門)

  • 所在地 東区中山鏡が丘9-15
  • 施主 静川 裕之
  • 設計者 小松隼人建築設計事務所
  • 施工者 有限会社ホームテック
  • 概要 専用住宅 木造在来工法
  • 建築面積:133.8平方メートル 延床面積:163.61平方メートル
  • 完成時期 平成26年5月

写真:個人住宅部門賞 中山の家1

写真:個人住宅部門賞 中山の家2

広島カープ誕生物語 広場(アート部門)

  • 所在地 南区西蟹屋町3-18-1
  • 施主 株式会社中国新聞社、株式会社広島東洋カープ
  • 設計者 永井敬建築デザイン事務所
  • 施工者 有限会社IKIコーポレーション
  • 概要 壁面仕上:モルタル造形、エージング塗装(木目に古釘埋設)
  • その他 被爆瓦、被爆煉瓦 外構面積:206.1平方メートル(緑地部分を含む)
  • 完成時期 平成27年3月

写真:アート部門賞 広島カープ誕生物語1

写真:アート部門賞 広島カープ誕生物語2

ギャラリー瓢箪堂(花と緑部門)

  • 所在地 安佐南区長楽寺3-3-43
  • 施主 森末 寿子
  • 設計・施工者 NeatGarden
  • 概要 造園部分面積 250平方メートル
  • 完成時期 作庭:平成4年4月 改修:平成27年2月

写真:花と緑部門賞 ギャラリー瓢箪堂1

写真:花と緑部門賞 ギャラリー瓢箪堂2

牛田商店街 街路灯(街並み部門)

  • 所在地 東区牛田本町3丁目~牛田旭2丁目
  • 施主 牛田商店街振興組合
  • デザイン 広島女学院大学人間生活学部生活デザイン・建築学科卒 藤田しほり、山縣瑠里奈、山代優子
  • 設計・施工者 大成ナグナス株式会社
  • 街路灯製作 替光電器街路灯株式会社
  • 概要 商店街の通称である「ほおずき通り」にちなんだ、ほおずきの形をしたLED街路灯。
  • 完成時期 平成27年11月

写真:街並み部門賞 牛田商店街 街路灯1

写真:街並み部門賞 牛田商店街 街路灯2

猿猴橋復元モニュメント設置活動(活動部門)

  • 所在地 南区的場町1-1-11
  • 活動団体 猿猴橋復元の会
  • 活動内容 猿猴橋の地元住民、特に的場町や猿猴橋町が中心となり、地元高齢者の願いでもある猿猴橋の復元運動を行った。結果、広島市の被爆70周年記念事業として復元が実現した。運動の記念として、市民の寄付により、平成27年3月26日に猿猴橋護岸緑地的場1丁目1-11に記念モニュメントを設置した。

写真:活動部門賞 猿猴橋復元モニュメント設置活動1

写真:活動部門賞 猿猴橋復元モニュメント設置活動2

大イノコ祭り(活動部門)

  • 活動地域 中区袋町9 袋町公園
  • 活動団体 大イノコ祭りを支える市民の会
  • 活動内容 88本の竹の力によって空中に1.5トンの大石を釣り上げて行う大イノコ祭り。郷土の祭り「亥の子祭り」の精神を受け継ぎながらも、市民有志が連携し、今の時代の完成で表現した「祭り」を想像する。「大イノコ祭り」が新しい形の祭りとして柔軟で強固なコミュニティを作り上げ、広島の新しい観光コンテンツとして、魅力的な「にぎわい」の創出と街文化形成に貢献することを目指す。

写真:活動部門賞 大イノコ祭り1

写真:活動部門賞 大イノコ祭り2

奨励賞

広島駅前大通会

  • 活動地域 広島市南区京橋町、的場町
  • 活動団体 広島駅南口駅前大通会
  • 活動内容 広島駅南口駅前大通の左右にある歩道上の花壇を管理するとともに、この花壇の中に、広島の平和と文化等を紹介したパネルを設置し、そのPRに努めている。

写真:奨励賞 広島駅前大通会1

写真:奨励賞 広島駅前大通会2

広告賞

森田板金

  • 所在地 佐伯区海老山町7-17
  • 施主 有限会社森田板金工作所
  • 施工者 有限会社工匠
  • 概要 壁面広告物 シャッター面積:15.5平方メートル
  • 完成時期 平成8年5月

写真:広告賞 森田板金1

写真:広告賞 森田板金2

関連情報

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備局都市計画課 都市デザイン係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 11階
電話:082-504-2277(都市デザイン係) ファクス:082-504-2512
[email protected]