本文
企画総務局 企画調整部 広域都市圏推進課
新着情報
- 広島広域都市圏 歴史散策スタンプラリー2022年12月1日更新
- 広島広域都市圏イベント情報紙「りーぶら」2022年冬号の発行について2022年12月1日更新
- 地方版図柄入りナンバープレート2022年11月25日更新
- 広島ナンバー地域での「地方版図柄入りナンバープレート」の導入に向けた図柄アンケートの結果について2022年11月25日更新
- 広島広域都市圏 広島ドラゴンフライズ共同応援の実施(参加者の募集)2022年11月16日更新
広島広域都市圏について詳しくは「広島広域都市圏サイト」をご覧ください。
広島広域都市圏に関するお知らせ
- 2023年1月20日更新ひろしま都市犬はっしーのイベント等への出演予定
- 2023年1月5日更新広島広域都市圏イベント情報 〔令和5年1月〕
- 2022年12月1日更新広島広域都市圏 歴史散策スタンプラリー
- 2022年12月1日更新FOOD and SAKE ~28の味力~
- 2022年12月1日更新広島広域都市圏イベント情報紙「りーぶら」2022年冬号の発行について
- 2022年11月29日更新広島広域都市圏イベント情報 〔令和4年12月〕
- 2022年11月16日更新広島広域都市圏 広島ドラゴンフライズ共同応援の実施(参加者の募集)
- 2022年8月15日更新神楽の日を開催します
- 2022年8月15日更新西国街道散策マップ
- 2022年8月1日更新【公募型コンペティション】「広島広域都市圏“食と酒”パンフレット」の作成・配付業務(受付は終了しました)
- 2022年6月20日更新【公募型コンペティション】イベント情報紙「広島広域都市圏イチ押し情報ステーション“り~ぶら”」の作成・配付業務(受付は終了しました)
- 2022年6月3日更新【公募型コンペティション】広島広域都市圏「ふるさとの魅力発見ツアー」の企画・実施等業務(受付は終了しました)
- 2022年5月13日更新【広島広域都市圏地域貢献人材育成支援事業】令和3年度補助事業成果報告
- 2022年5月13日更新広島広域都市圏地域貢献人材育成支援事業
- 2022年4月1日更新連携中枢都市圏形成に係る連携協約
- 2022年4月1日更新ひろしま都市犬はっしーの紹介
- 2022年3月31日更新広島広域都市圏発展ビジョン
- 2022年2月28日更新第2期広島広域都市圏発展ビジョンの改訂に対する市民意見募集の結果について
- 2021年3月23日更新連携中枢都市宣言
- 2021年3月23日更新200万人広島都市圏構想とは
- 2021年2月17日更新第2期広島広域都市圏発展ビジョン(素案)に対する市民意見募集の結果について
- 2019年4月20日更新広島広域都市圏TURNS(ターンズ) ひろびろ広島・ぶちええ山口
その他の広域行政に関するお知らせ
- 2022年11月25日更新地方版図柄入りナンバープレート
- 2022年9月1日更新広島広域都市圏 歴史散策スタンプラリーを実施します!
- 2022年8月22日更新第8回瀬戸内4県都市長会議の開催について
- 2021年1月1日更新瀬戸内4県都市長会
- 2014年6月27日更新2014年6月27日 広島市が「地方中枢拠点都市」のモデル構築事業の実施団体に選ばれました!
- 2014年4月16日更新江田島市・広島市 海生交流協定
合併
- 2014年12月25日更新広島市・湯来町合併建設計画の変更について
- 2014年1月22日更新広島市・府中町合併協議会
- 2005年4月25日更新広島市と湯来町が合併
- 2005年4月25日更新広島市・湯来町合併協議会
- 2005年3月20日更新合併関連リンク
- 2005年3月20日更新坂町との合併に係る経緯一覧
- 2005年3月20日更新熊野町との合併に係る経緯一覧
- 2005年3月20日更新府中町との合併に係る経緯一覧
- 2005年3月20日更新海田町との合併に係る経緯一覧
- 2005年3月20日更新湯来町との合併に係る経緯一覧
- 2005年3月17日更新広島市・海田町合併研究協議会
- 2005年3月17日更新広島市・海田町合併協議会
- 2005年3月16日更新広島市・湯来町合併研究協議会
- 2005年3月16日更新広島市・湯来町合併問題等調査研究会
- 2005年3月7日更新市町村合併とは