安佐南区役所
安佐南区役所 市民部 区政調整課
- 所在地
- 〒731-0193 広島市安佐南区古市一丁目33番14号 安佐南区役所2階
- 電話番号
-
082-831-4925
082-831-4927
- ファクス番号
- 082-877-2299
- Eメール
- [email protected]
- 担当業務
-
- 区役所の総合調整
- 区民への広報
- 区民の要望
- 相談等の広聴
- 物品、工事、業務の契約
- 刊行物の販売
- 区役所庁舎の管理
- 各種統計調査
安佐南区役所 市民部 地域起こし推進課
- 所在地
- 〒731-0193 広島市安佐南区古市一丁目 33番14号 安佐南区役所2階
- 電話番号
- 082-831-4926
- ファクス番号
- 082-877-2299
- Eメール
- [email protected]
- 担当業務
-
- 区の魅力と活力向上推進事業
- まちづくりに係る企画・連絡調整
- 地域コミュニティ振興・活動支援
- 集会所の整備・管理運営
- ちびっこ広場・児童館の管理運営
- 青少年の健全育成
- 地域防災計画等に基づく災害対策
- 安心・安全なまちづくりの推進
- 住居表示の設定等
安佐南区役所 市民部 市民課
- 所在地
- 〒731-0193 広島市安佐南区古市一丁目33番14号安佐南区役所1階
- 電話番号
-
082-831-4928(住民係)
082-831-4922(戸籍係)
- ファクス番号
- 082-877-2299
- Eメール
- [email protected]
- 担当業務
- 住民係
- 住民票、印鑑登録の受付・証明
- 児童・生徒の就学
- マイナンバーカード・電子証明書
- 戸籍、特別永住者に係る届出の受付
- 埋葬・火葬の許可
安佐南区役所 市民部 保険年金課
- 所在地
- 〒731-0193 広島市安佐南区古市一丁目33番14号 安佐南区役所1階
- 電話番号
-
082‐831‐4929(保険担当)
082‐831‐4931(年金担当)
- Eメール
- [email protected]
- 担当業務
-
- 国民健康保険
- 国民年金
- 戦傷病者及び戦没者遺族の援護
安佐南区役所 佐東出張所
- 所在地
- 〒731-0103 広島市安佐南区緑井六丁目29番28号
- 電話番号
- 082-877-1311
- Eメール
- [email protected]
- 担当業務
-
- 戸籍 住民基本台帳
- 印鑑登録・証明
- 国民健康保険の加入・脱退
- 国民年金の加入
- 市税等の収納及び諸証明
- 埋火葬の許可
安佐南区役所 祇園出張所
- 所在地
- 〒731-0138 広島市安佐南区祇園二丁目48番7号
- 電話番号
- 082-874-3311
- Eメール
- 担当業務
-
- 戸籍 住民基本台帳
- 印鑑登録・証明
- 国民健康保険の加入・脱退
- 国民年金の加入
- 市税等の収納及び諸証明
- 埋火葬の許可
安佐南区役所 沼田出張所
- 所在地
- 〒731-3164 広島市安佐南区伴東七丁目64番8号 沼田合同庁舎2階
- 電話番号
-
082‐848-1111(代表)
082‐839-2002(戸山連絡所)
- Eメール
- [email protected]
- 担当業務
-
- 戸籍 住民基本台帳
- 印鑑登録・証明
- 国民健康保険の加入・脱退
- 国民年金の加入
- 市税等の収納及び諸証明
- 埋火葬の許可
- 戸籍・印鑑・住民票の写し等の諸証明のみ
安佐南区役所 厚生部 地域支えあい課
- 所在地
- 〒731-0194 広島市安佐南区中須一丁目38番13号 安佐南区総合福祉センター2階
- 電話番号
-
082-831-5003(地域包括支援係)
082-831-4568(地域包括ケア推進センター)
082-831-5017(こども家庭センター)
082-831-4944(地域支援第一係)
082-831-4942(地域支援第二係)
082-877-2146(地域子育て支援センター)
- ファクス番号
- 082-870-2255
- Eメール
- [email protected]
- 担当業務
- 【地域包括支援係】
- 民生委員・児童委員、関係団体との連絡調整など
- 地域包括ケアの推進
- 高齢者の保健福祉相談など
- 児童の養育相談など
- 母子健康手帳の交付
- 精神保健福祉相談
- 乳幼児の健康診査・相談など
【地域支援第二係】
- 成人・高齢者の健康相談・診査
- 予防接種
- 疾病予防
- 被爆者相談
- 被爆者健康手帳の交付・手当受付など
- 乳幼児の子育て相談
- 育児グループ紹介など
安佐南区役所 厚生部 福祉課
- 所在地
- 〒731-0194 広島市安佐南区中須一丁目38番13号 安佐南区総合福祉センター2階
- 電話番号
-
082-831-4941(高齢介護係(高齢))
082-831-4943(高齢介護係(介護))
082-831-4945(児童福祉係)
082-831-4946(障害福祉係)
- ファクス番号
- 082-870-2255
- Eメール
- [email protected]
- 担当業務
- 【高齢介護係】
- 高齢者福祉
- 後期高齢者医療
- 介護保険など
- 保育園入園
- 児童手当
- 児童扶養手当
- 乳幼児・ひとり親家庭の福祉相談・医療費補助など
- 障害者手帳の交付
- 自立支援医療
- 障害福祉サービス
- 特定医療費(指定難病)
- 小児慢性特定疾病など
安佐南区役所 厚生部 生活課
- 所在地
- 〒731-0194 広島市安佐南区中須一丁目38番13号 安佐南区総合福祉センター4階
- 電話番号
-
082-831-4939(管理係)
082-831-4940(第一保護係)
082-831-5010(第二保護係)
082-831-4973(第三保護係)
- ファクス番号
- 082-870-2255
- Eメール
- [email protected]
- 担当業務
- 【管理係】
- 献血の推進
- 日赤の活動資金受付
- 災害見舞金(弔慰金)の支給
- 総合福祉センターの維持管理
- 生活保護の決定・相談
- 生活保護の決定・相談
- 生活保護の決定・相談
安佐南区役所 農林建設部 維持管理課
- 所在地
- 〒731-0193 広島市安佐南区古市一丁目33番14号 安佐南区役所4階
- 電話番号
- 082-831-4947(庶務係)
082-831-4948(管財係)
082-831-4957(第一維持係)
082-831-4956(第二維持係) - ファクス番号
- 082-877-7749
- Eメール
- [email protected]
- 担当業務
- 【庶務係】
- 維持管理課、地域整備課に関する支払業務
- 道路・公園などの境界確認
- 市道編入
- 屋外広告物の許可
- 放置自転車対策
- 街路灯維持補修費補助
- 道路の穴ぼこ・ガードレール等の補修
- 道路占用・使用許可、道路加工承認
- 街路灯のランプの取換え等の修繕
- 公園遊具の修繕など、公園・緑地の維持補修
- 街路樹のせん定などの保守管理
- 河川の維持補修
安佐南区役所 農林建設部 農林課
- 所在地
- 〒731-0123 広島市安佐南区古市一丁目33番14号 安佐南区役所3階
- 電話番号
-
082-831-4950(農林振興係)
082-831-4951(農林土木係)
- ファクス番号
- 082-877-2299
- Eメール
- [email protected]
- 担当業務
-
【農林振興係】
農林業の振興- 農林業の経営改善指導・農業技術指導
- 米穀の生産調整
- 有害鳥獣被害の防除指導
- 憩の森維持管理など
- ボランティアによる海外援助米生産事業
- ふれあい農業教室
- 森いきいき里山体験教室
- 中王楽農塾
- ボランティアによる権現山憩の森整備事業
- 戸山で週末林業家体験
- 農道・林道の新設・改良・補修など
- 農業用水路等の改良・補修など
安佐南区役所 農林建設部 建築課
- 所在地
- 〒731-0193 広島市安佐南区古市一丁目33番14号 安佐南区役所4階
- 電話番号
-
082-831-4953(建築担当)
082-831-4954(市営住宅担当)
- ファクス番号
- 082-877-2299
- Eメール
- [email protected]
- 担当業務
-
- 建築確認申請の受付、審査
- 建築物の検査、指導
- 市営住宅の維持管理、入居受付
安佐南区役所 農林建設部 地域整備課
- 所在地
-
〒731-0193 広島市安佐南区古市一丁目33番14号 安佐南区役所4階(下水道整備係は3階)
※復興工務係は佐東出張所2階
- 電話番号
-
082-831-4960(第一整備係)
082-831-4961(第二整備係)
082-831-4963(下水道整備係)
082-877-3354(復興工務係)
- ファクス番号
- 082-877-7749
- Eメール
- [email protected]
- 担当業務
- 【第一整備係】
- 道路、橋りょうの新設・改良(佐東・沼田地区)
- 河川の改良など
- 道路、橋りょうの新設・改良(祇園・安古市地区)
- 駐輪場などの新設
- 都市計画道路の新設
- 急傾斜地の崩壊防止
- 公園の新設・改良など
- 下水道管きょの新設・改良
- 下水道管きょの維持管理・補修
- 排水設備の計画の確認・検査
【復興工務係】
- 八木緑井地区の復興事業計画・工事