本文
感染症対策へのご協力をお願いします |
---|
・手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って口・鼻を覆う)にご協力をお願いします。 ・講習会当日、発熱や咳、のどの痛みなどの風邪のような症状があった場合は、受講をお控えください。 ・講習会場の出入口にはアルコール消毒薬を設置していますので、手指の消毒をお願いします。 ・講習会中は窓を開けて換気を行います。 |
「食品衛生責任者実務講習会」は、施設の衛生管理を行う食品衛生責任者に「食品衛生に関する最新の情報」や「法令改正」の内容など、必要な知識を修得していただくものです。
食品衛生法では、「食品等事業者は、自らの責任において、販売食品等の安全性を確保するための知識の習得等に努めなければならない」と定めていますので、営業者の方は、食品衛生責任者の方にこの講習会を受講させてください。
なお、この講習会は、一般社団法人広島市食品衛生協会が広島市の認定を受けて実施しています。
※「食品衛生責任者実務講習会」は、食品衛生責任者の資格を有していない方は受講できませんのでご注意ください。
食品衛生責任者の資格を有していない方につきましては、「食品衛生責任者養成講習会」を受講してください。
営業許可又は、施設認定の更新手続きを行った日の翌月から6か月以内としていますので、営業者の方は、この期間内にご自分の施設の食品衛生責任者に、この講習会を受講させてください。なお、受講の時期に、従事している食品衛生責任者が資格取得後1年以内である場合は、次の受講の時期(次回の営業許可の更新時)に講習会を受講してもかまいません。
※各回とも定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。ご了承ください。
※受付状況はこちら(外部リンク)
食品衛生責任者実務講習会(広島市食品衛生協会ホームページ)<外部リンク>
種類 |
開催日 |
場所 |
定員 |
講習時間 |
|
---|---|---|---|---|---|
調理・ 製造・ 加工者用 |
令和6年(2024年) 9月 10日(火) | 広島市保健所 3階大会議室 (中区富士見町11-27) |
70名 | 14時から15時30分 | |
令和6年(2024年) 9月 27日(金) | 広島市保健所 3階大会議室 (中区富士見町11-27) |
70名 | 14時から15時30分 | ||
令和6年(2024年) 10月 10日(木) | 広島市保健所 3階大会議室 (中区富士見町11-27) |
70名 | 14時から15時30分 | ||
令和6年(2024年) 11月 19日(火) | 広島市保健所 3階大会議室 (中区富士見町11-27) |
70名 | 14時から15時30分 | ||
令和6年(2024年) 12月 11日(水) | 広島市保健所 3階大会議室 (中区富士見町11-27) |
70名 | 14時から15時30分 | ||
令和7年(2025年) 1月 8日(水) | 広島市保健所 3階大会議室 (中区富士見町11-27) |
70名 | 14時から15時30分 | ||
令和7年(2025年) 1月 31日(金) | 広島市保健所 3階大会議室 (中区富士見町11-27) |
70名 | 14時から15時30分 | ||
令和7年(2025年) 2月 13日(木) | 広島市保健所 3階大会議室 (中区富士見町11-27) |
70名 | 14時から15時30分 | ||
令和7年(2025年) 3月 3日(月) | 広島市保健所 3階大会議室 (中区富士見町11-27) |
70名 | 14時から15時30分 | ||
販売者用 |
令和6年(2024年)11月 11日(月) |
広島市保健所 3階大会議室 |
70名 |
14時から15時30分 |
※会場への直接のお問い合わせ電話はご遠慮ください。
講習会には次の2種類がありますが、どちらを受講されてもかまいません。
営業者は食品衛生責任者にどちらの講習会を受講させるかを選択することができます。
調理・製造・加工者用講習会
食中毒の予防など、食品を調理、製造、加工する施設の自主衛生管理に関して講習します。
販売者用講習会
食品の表示や、食品の販売管理上の注意点などについて講習します。
2,600円
受講には予約が必要ですので、事前に電話でお申し込みください。
電話番号は、以下のとおりです。
なお、各回とも定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。
健康福祉局 保健部 食品保健課、食品指導課
電話:(食品保健課)082-241-7434、082-241-7437、(食品指導課)082-241-7404/Fax:082-241-2567(共通)