本文
ページ番号:0000017770更新日:2024年8月23日更新印刷ページ表示
弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について
1 弾道ミサイル落下時の行動について
- 弾道ミサイル落下時の行動について(簡易版)<外部リンク>
- 弾道ミサイル落下時の行動について(子ども(小学生)向けのリーフレット)<外部リンク>
- 弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A(平成29年9月14日変更)<外部リンク>
- 避難行動の必要性をより深く理解いただくために(リーフレット)<外部リンク>
2 弾道ミサイル落下時の避難施設について
広島市では、ミサイルの爆風等からの被害を軽減するための一時的な避難施設として頑丈な建物や地下施設(地下道、地下広場など)を指定しています。弾道ミサイル発射情報が全国瞬時警報システム(Jアラート)で伝達された際には、こうした建物や施設を利用してください。
広島市国民保護計画における避難施設一覧(頑丈な建物、地下施設) [PDFファイル/1.54MB]
3 全国瞬時警報システム(Jアラート)についての資料
- Jアラートの概要(総務省消防庁)<外部リンク>
- 緊急速報メールを受信できるかの確認方法と受信できない場合の対策<外部リンク>
- 国民保護に係る警報のサイレン音(内閣官房国民保護ポータルサイト)<外部リンク>※サイレン音が流れます。音量にご注意ください。
4 関連リンク
- 内閣官房【国民保護ポータルサイト】<外部リンク>
国民保護に関する総合的な情報が掲載されています。 - 武力攻撃やテロなどから身を守るために<外部リンク>(内閣官房国民保護ポータルサイト)
- 総務省消防庁のホームページ【国民保護室・国民保護運用室】<外部リンク>
市町村国民保護モデル計画のほか、各種資料が掲載されています。 - 広島県のホームページ<外部リンク>【国民保護】
広島県の国民保護への取組みについて掲載されています。