ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

大型ごみ収集の予約・排出方法

ページ番号:0000013279 更新日:2023年6月28日更新 印刷ページ表示

ごみとして出す前にリユースを検討してみませんか?リユース(再使用)の取組について

 

1 予約方法

大型ごみの収集は、有料・予約制です。大型ごみ受付センターへ電話、インターネットまたはウェブチャットで予約をしてください。

大型ごみ受付センター(収集の予約)

電話:0570-082530
   (携帯電話各社の通話料金定額プランの対象外となり、通話料金が発生しますのでご注意ください。)
   ※令和4年3月31日までの番号から変更となっています。お掛け間違いのないようにお願いします。
   082-544-5300
   (携帯電話各社の通話料金定額プランをご利用の方は、この番号におかけください。)

※電話番号のお掛け間違いが増えております。ご注意ください。

※電話、インターネットまたはウェブチャットでの予約ができない方のみFAX(0570-082531)での予約が可能です。

■受付時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後6時

■休み:土曜日、日曜日、祝日等、年末年始(12月29日~1月3日)、8月6日  

インターネット・ウェブチャットは24時間365日申込みできますので、ぜひご利用ください!利用手順は次のとおりです。

  1. 下の二次元コードからLINEお友達登録

LINEの二次元コード

  1. 基本メニューの「ごみ分別ガイド」を選択
  1. 「大型ごみの排出」を選択

LINEのリッチメニュー

  1. 大型ごみ排出予約「インターネット」または「ウェブチャット」を選択

※収集日については、お住いの地区の収集日程表でご確認ください。

インターネット受付は、こちら<外部リンク>からでも申込みできます。

予約時の注意事項

  • 一度に予約できる数量は、10点以内(同一品目については5点以内)です。大型ごみ予約の図
    また、10点以内の場合でも、大型ごみ収集運搬手数料の金額が合計3,000円以内となる数量しか予約できません(ただし、家電リサイクル法対象機器については、1点あたり1,000円として取り扱います。)。
  • インターネット受付またはウェブチャット受付を利用する場合、入力中に戻るボタン等を押すと、今まで入力した内容が消えてしまうため、戻るボタン等は使用しないでください。

申込期限

電話での予約:収集日の前日から数えて3日前(土曜日、日曜日、祝日等の休みを除く)まで
インターネット、ウェブチャットまたはFAXでの予約収集日の前日から数えて5日前(土曜日、日曜日、祝日等の休みを除く)まで

(例)電話での予約の場合は、火曜日が収集日にあたる地区は、通常、前の週の木曜日が期限になります。インターネットでの予約の場合は、火曜日が収集日にあたる地区は、通常、前の週の火曜日が期限になります。

※FAXでの受付時間外のお申し込みについては、次の受付時間の属する日のお申し込みとして取り扱います。

受付センターからのお願い

日曜日、祝日等の翌日は、大型ごみ受付センターへの電話が混み合います。お早めに予約してください。

(注)生活保護や中国残留邦人等で支援給付を受けている世帯については大型ごみ収集運搬手数料の免除制度があります。詳しくは「大型ごみ収集運搬手数料の免除について」をご覧ください。

2 受付センターで確認する内容

  • 確認の図お伺いする内容
    • 住所、氏名、電話番号、品目、数量、収集日など
  • お伝えする内容
    • 収集日、排出場所、収集運搬手数料、受付番号など
  • 受付センターからのお願い
    • 電話で予約される方は、受付番号等をお伝えしますので、メモのご用意をお願いします。
    • FAXで予約される方は、住所、氏名、電話番号、FAX番号、品目、数量、収集日をご記入ください。
    • げた箱、食器棚、本棚、たんすなどはあらかじめ正面から見た幅と高さを測ったうえで予約してください。
    • 追加や取消しがある場合は、必ず収集日の前日(土曜日、日曜日、祝日等の休みを除く)の午後6時までに大型ごみ受付センターに連絡してください。

3 大型ごみ収集運搬手数料の支払い

納付券(シール)を購入する場合

キャッシュレス決済を利用する場合(インターネットまたはウェブチャット予約の方のみ)

インターネットまたはウェブチャット予約を利用した方は、キャッシュレス決済を選択することができます。
詳しくは、大型ごみ収集運搬手数料のキャッシュレス決済についてをご覧ください。

4-1 排出方法

  • 収集トラックの図納付券に受付番号または氏名を記入し大型ごみに貼り付けて、収集日の朝8時30分までに予約時に申し合わせた場所へ排出してください。
    • 追加や取消しがある場合は、必ず収集日の前日(土曜日、日曜日、祝日等の休みを除く)の午後6時までに大型ごみ受付センターに連絡してください。
    • 放火などのおそれがありますので、大型ごみを収集日より前に排出しないでください。
  • 収集できない場合
    • 大型ごみ受付センターへ予約をしないで排出された場合
    • 納付券の金額に不足がある場合
    • 納付券が貼られていない場合(家電リサイクル法対象機器の場合は、リサイクル券も必要)
    • 予約時に申し合わせた場所に排出していない場合

4-2 排出方法(キャッシュレス決済を利用した場合)

  • 任意の用紙に必要事項(受付番号(4ケタ)、収集日)を記入し、排出するそれぞれの大型ごみに、よく見えるように四辺をガムテープなどでしっかりと貼り付け、収集日の朝8時30分までに予約時に申し合わせた場所へ排出してください。
    • 追加や取消しがある場合は、必ず収集日の前日(土曜日、日曜日、祝日等の休みを除く)の午後6時までに大型ごみ受付センターに連絡してください。
    • 放火などのおそれがありますので、大型ごみを収集日より前に排出しないでください。
  • 必要事項は、雨や熱で消えないよう、油性ペンでしっかりと読み取れるようご記入ください。
  • 任意の用紙の大きさは、A5(縦148mm×横210mm:A4の半分のサイズ)からA4(縦210mm×横297mm)程度の用紙をご使用ください。
  • 任意の用紙として、広告や要らないプリントなどの裏紙をご使用いただくことも可能です。
    ※裏紙を使用する場合は、個人情報などの記載に十分ご注意ください。
  • 貼り付ける用紙の様式を以下からダウンロードできます。
    ※貼り付ける用紙は、以下の様式を印刷したものである必要はありません。
    任意の用紙
     貼り付ける用紙(様式)

任意の用紙の貼り付け 

  • 収集できない場合
    • 大型ごみ受付センターへ予約をしないで排出された場合
    • キャッシュレス決済が完了していない場合
    • 任意の用紙が貼られていない場合(家電リサイクル法対象機器の場合は、リサイクル券も必要)
    • 予約時に申し合わせた場所に排出していない場合

注意事項など

  • 家電リサイクル法対象機器(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)について
    家電リサイクル法対象機器については、大型ごみとしての収集のほか、家電販売店に引取りを依頼したり、家電メーカーの指定引取場所に自分で持ち込むという処分方法があります。詳しくは「家電リサイクル法対象機器の処分方法」をご覧ください。
  • 家庭用パソコンについて
    家庭用パソコンとそのディスプレイはすべて、市では回収しません。処分方法については、「家庭用パソコンの廃棄について」をご覧ください。

関連情報

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)