リサイクル よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002030  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問家電リサイクル券とは何ですか。(FAQID-3316・3317・3323・3324)

回答

「エアコン」「テレビ」「冷蔵庫」「冷凍庫」「洗濯機」「衣類乾燥機」の家電機器は、家電リサイクル法により、製造メーカーに引き渡してリサイクルしなければなりません。
これらを処分するときは、郵便局内のゆうちょ銀行窓口で取り扱っている家電リサイクル券により、リサイクル料金を振り込む必要があります。
家電リサイクル券には、処分する家電機器のメーカー名を記入する欄がありますので、郵便局にお出かけの前にメーカー名を確認しておいてください。
また、テレビであれば画面のインチ数、冷蔵庫・冷凍庫であれば容量のリットル数も必要になりますので、郵便局にお出かけの前にご確認ください。

市に収集を依頼される場合は、リサイクル料金の他に、収集運搬手数料3,000円(1個あたり)が必要です。

なお、リサイクル料金や家電リサイクル法対象機器に該当するか等の詳細については、家電リサイクル券センター(電話0120-319640)にお問い合わせください。

参考:主要メーカーが公表したリサイクル料金(令和4年4月時点の金額です。市で収集する場合は別途収集運搬手数料が必要です。)
品目 金額(消費税込)
エアコン

990円~

ブラウン管テレビ

15型以下 1,320円~
16型以上 2,420円~

液晶・プラズマテレビ

15型以下 1,870円~
16型以上 2,970円~

冷蔵庫・冷凍庫

170リットル以下 3,740円~

171リットル以上 4,730円~

洗濯機・衣類乾燥機

2,530円~

※テレビであれば画面のインチ数、冷蔵庫・冷凍庫であれば容量のリットル数により金額が異なる場合があります。

リサイクル料金を振り込む際は、ゆうちょ銀行の振込手数料が必要になります。

関連情報

このページに関するお問い合わせ

環境局業務部 業務第一課指導係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2220(指導係)  ファクス:082-504-2229
[email protected]