2021年11月10日 消費者庁「SNSを活用した消費生活相談の実証事業」への協力

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004173  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和3年(2021年)11月10日

所長:藤本 忠承

電話:225-3329

内線:5819

消費者庁新未来創造戦略本部では、無料通信アプリ「LINE」を活用した消費生活相談窓口を試験的に開設し相談対応を行うことにより、コミュニケーションツールとして定着しているSNSを活用した消費生活相談の在り方について検証・検討を行っています。

本市においては、令和2年度にSNSを活用した消費生活相談の実証事業に協力をし、令和3年度も下記のとおり実証事業に協力することとしておりますので、お知らせします。

対象者

広島市内にお住まいの方

実施期間

令和3年11月2日(火曜日)~令和4年1月29日(土曜日)

※月曜日及び日曜日、祝日、年末年始(12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日))を除く

相談時間

16時~20時(火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日)

※相談受付は期間中常時実施

運営主体

公益社団法人 全国消費生活相談員協会

※詳細は「SNSを活用した消費生活相談の実証事業」をご参照ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA